一つ前の日記へ一つ前 |  目次   | 次へ次の日記へ

のぼみ~日記 2021

2021/03/30

戸室山神社の狛犬(2)




このへんで台座の銘板を確認する。昭和12(1937)年の狛犬だということは事前情報で得ていたが、銘板はもう1枚あり、そこには……

昭和六年乃至昭和九年 上海満州両事変出征記念」とある。
ズラッと並んでいる名前は奉納者だが、出征した人たちか、それとも息子を出征させた親たちか、その両方か?
いずれにせよ、無事に戻ってきたと思いたい。

↑建立年は昭和12(1937)年6月。石工名はなかなか見つからなかったが、なんとか見つけ出した↓

刻 枝匠造 福田長吉 とある。
彫刻者と台座担当か、それとも師弟か、完全な共同制作か……。
実は、事前に写真を見た限りでは、もしかしたらこれも鹿沼の篠原鉄三郎かもしれないと思っていたのだが、違った。鉄三郎はここまで個性的な狛犬は彫らなかったのだろう。昭和12(1937)年は皇紀2600年(昭和15年)の3年前で、すでに護国型や岡崎現代型の狛犬が量産されていた時期だ。その時期に、勇ましい姿ながら、子獅子を配して、阿吽ともに脚を持ち上げた狛犬を彫っているあたり、石工の意識の高さ?がうかがえる。

改めて顔を……。↑↓どちらもLX100でデジタルズーム92mm相当



子獅子がとてもいいので、いろんな角度から表情を撮っておく。

この3枚はすべてLX100でWBは曇天なのだが、なぜか色味がこんなに違ってしまう。



↑↓これもLX100で。




桜を背景に……と苦労するのだが、どっちつかずになる……
この角度から見ると、子獅子の尾が親獅子とつながっている微妙な計算がよく分かる。子獅子が親獅子の上半身の補強にもなり、子獅子も親獅子につながっていることで下に落ちにくい。

↑α6000+50mmだとこうなる。WBはAuto。SONYのカメラはこういう色味になることが多いのだが、どうなんだろ、これ。
桜をうまく表現するにはこの色味のほうがよさそうではあるが……。


……というわけで、そろそろ帰りましょうかね。
帰りはもちろん本来の参道である石段を下っていく。

まあ、上りと下りで別ルートになったのは、運動不足解消のためにもよかったかな。

帰り道はLX100とα6000はリュックにしまってしまい、首からはStylus1だけぶら下げていたので、ここからの写真は全部Stylus1で。



Stylus1のWBはAutoのままだった。Cloudyにしておけばもっと桜がきれいに写っただろう。失敗した。

鳥居もあったのね。ちゃんと……(^^;;



これを上っていくはずだったのね……。








ここにちゃんと駐車スペースもあったのね……。



車を停めたところまで戻る……。



林越しに見える桜、桜、桜……



ようやく戻ってきた。さ、帰ろう。


なかなか面白い遠征だった。
宇都宮、鹿沼あたりの狛犬は、まだまだ深く調べていくといろんなことが見えてきそうだ。
あと、LX100に限らず、薄暗い場所ではホワイトバランスをAutoにしたままだとショボい色味の写真になりがちだということも改めて学んだ。
デジカメは、所詮インチキ臭い道具なのだから、積極的に絵作りしていかないと印象的な写真にはならない。
LX100はセンサーが大きく、画素数も欲張っていないので、デジタルズームもじゃんじゃん使ったほうがいい、ということも分かった。その際、AFエリアをピンポイントに切り替えて、よりシャープな絵になるように頑張ることも忘れてはいけないのね。
使いこなしが難しいカメラだが、うまくいったときはかなりいい絵になる。
Stylus1と差が出なかったり、Stylus1に負けたりすることもあるけれど、ピシッと決まったときは、Stylus1よりも奥行き感のある絵になる。常にそういう絵になってくれればいいのだが、どうも「たまたま」そうなるという感じで……やっぱりガバガバ撮ってサクッと直すガバサク理論でいくしかないのかな。

↑LX100用の予備バッテリーが届いた。Amazonの包装、相変わらずだな。



↑↓夜、「報ステ」で、こないだ見たばかりの孝子桜の生中継をしていたそうで、助手さんが録画していた。

帰り道、孝子桜の横を通って来たけれど、遅くなっていたし、こないだ見たからいいや……と、素通りしたのだった。もし寄っていたら、テレ朝の中継車とかち合っていたのかもしれない。
百合丘にいたときよりも、近所がテレビに登場することが増えた気がする。まあ、なんといっても、観光都市・日光に住んでいるわけだしねえ。


ガバサク談義へ
たくきのカメラガイドはこちら


タヌパックブックス

★Amazonでも購入できます⇒Amazonで購入こちら

『新・狛犬学』
B6判・152ページ・フルカラー写真が500点以上!
1780円(税別、送料別)

Amazonで購入でもご購入いただけます。⇒こちら

ご案内ページは⇒こちら

更新が分かるように、最新更新情報をこちらの更新記録ページに極力置くようにしました●⇒最新更新情報
    Twitter   LINE


一つ前の日記へ一つ前 |  目次  | 次へ次の日記へ


Kindle Booksbooks    たくきの音楽(MP3)music    目次へ目次    takuki.com homeHOME


Google
nikko.us を検索 tanupack.com を検索