2020/10/16

メダカとヤゴを移して、水を掻き出す。
2020/10/21

掘り下げた上から新しいビニールを敷く。
2020/10/23

雨が降ってしまい、たちまちこうなった。これでビニールが引っ張られ、少し形が落ち着いたかな。
2020/10/24

ビニールの端がめくれ上がらないようにしつつ、池の縁を整えていく。
2020/10/25

ここで土が足りなくなり、しばらく放置かな……と。
2020/10/27

考えていても仕方がないので、結局、ネコ車を買ってきた。これはAmazonなどより
コメリで直接買ったほうがはるかに安かった。送料がどうしてもかかるからね。4480円だった。細身で深型、ノーパンクタイヤ。これは使いやすい。灯油タンクの運搬とかにも使えるように深型にしたのは正解だった。

ネコ車3杯分の土で周囲を整えた。これでしばらくは放置。雨が降って、あちこち崩れて、それを補修したりしているうちに、来春までにはいい感じになっているんじゃないだろうか。