2011/09/25

宮脇昭教授、川内村で二度目の植樹祭

本日は、「世界でいちばん多くの木を植えた男」宮脇昭 横浜国立大学名誉教授を迎えて植樹祭。
主催:かわうちへ迎える会、共催:川内村商工会/川内村観光協会 という形で、村はタッチせず。
実際、村長以外、村の行政関係者は誰一人来ていなかった。
「緊急時避難準備区域」で、しかも、これから20年かけて森を伐採して除染しますよと言っているときに、木を植えるイベントとはなにごとか、ということだろう。
どうなることかと思っていたが、さすがは「本物」は違う。圧倒的な存在感。
始まりと終わりの挨拶や指導がすばらしかった。
全国の発電所の周囲に防災林を潜在自然植生で築き、そういう場所では大災害からの被害を最小限に食い止められているが、福島第一では防潮林を置いていなかった。それも今回の悲劇の一因だと指摘していた。

一部、動画に収めたのでどうぞ。




何度も「遠藤村長、ここへ」と呼び出して、木の名前を連呼させたり、いろいろきつい一言を授けたり、すばらしかった。
毎日新聞(資金後援したらしい)の明珍記者(とってもフォトジェニック)、商工会長、村長、かわうちへ迎える会の会長と、それぞれが「宮脇先生、こちらが作家のたくきさんで……」と紹介してくれる。
宮脇先生はそのたびに、相手に悪いと思ったのか、初めて紹介されるような振りをして「どうも宮脇です」「ご健筆を」「頑張ってください」などと言って握手する。都合5回くらい握手した。
宮脇先生の本は何冊か持っていて、内容には非常に共鳴していたので、生で宮脇先生に接することができただけで有意義だった。
世界10か国からボランティアが駆けつけて植樹に参加。
「3.11の後、この川内村が初めて世界の手本になってスタートするために世界中から人が集まりました。人数は少ないけれど、数は問題じゃない」と、宮脇先生から熱いメッセージが伝えられた。
植樹がすっかり終わって人が引き上げた後の土地に、宮脇先生はまだ残って「ここにもっと萱を」と、自ら作業を続けていた姿に心打たれた。
この人は本当に植樹を、それも「本物の森」を再生させることに一生を捧げているのだ、これが生き甲斐なのだ、生きる意味をしっかり認識しているのだ、と感じられた。
この魂のこもった生き様こそが、今の福島にはいちばん必要なのだよね。
金は必要だ。でも、それは、本当にやりたいことを各自が持っていてこそ生きる。
そのことを、宮脇先生は身を持って示すためにここまでやってきてくださったんだなあと思う。

村長はシラカシ担当になった。「シラカシ! シラカシ! シラカシ!」


トレードマークの麦わら帽子がかっこいい


こんな感じのところでスピーチ


川内村は新しい未来に向かって一歩を踏み出すのだ!


苗木一覧。全然覚えられない


線量はこんなもの。我が家の室内と同じ


用意されたポット苗は23種類約300本


植樹開始


どんどん植える




たくき よしみつ 新刊情報

裸のフクシマ ★10月15日発売 『裸のフクシマ 原発30km圏内で暮らす』(講談社 単行本352ページ)
ニュースでは語られないフクシマの真実を、原発25kmの自宅からの目で収集・発信。驚愕の事実、メディアが語ろうとしない現実的提言が満載。

第1章 「いちエフ」では実際に何が起きていたのか?
第2章 国も住民も認めたくない放射能汚染の現実
第3章 「フクシマ丸裸作戦」が始まった
第4章 「奇跡の村」川内村の人間模様
第5章 裸のフクシマ
かなり長いあとがき 『マリアの父親』と鐸木三郎兵衛

今すぐご注文できます 
アマゾンコムで注文で買う
⇒立ち読み版はこちら
使い分けるパソコン術 ★9月20日発売 800円(税別) 『使い分けるパソコン術 ──タブレット、スマートフォンからクラウドまで』(講談社ブルーバックス)
iPad、スマホ、クラウド、ツイッターなどのSNS……怒濤のデジタル潮流の中で溺れることなく自分流を貫くには、「使いこなす」よりも「使い分ける」発想が必須。「選ばない」「使わない」ことだって使い分けのひとつだ。失敗する前に読んで、賢く「使い分け」るための羅針盤ブック。

第1章 iPad、買っていい人、悪い人
第2章 タブレットとネットブックを使い分ける
第3章 スマートフォン、買っていい人、悪い人
第4章 クラウドサービスを使い分ける
第5章 ブログやフェイスブック、ツイッターを使い分ける

今すぐご注文できます 
アマゾンコムで注文で買う    bk1で買うbk1で買う    

⇒立ち読み版はこちら


一つ前の日記へ一つ前へ    abukuma.us HOME    takuki.com HOME      次の日記へ次の日記へ







↑タヌパックの音楽CDはこの場で無料試聴できます
Flash未対応ブラウザで、↑ここが見えていない場合はAmazonで試聴可能こちらへ



たくき よしみつの本 出版リストと購入先へのリンク  デジカメと写真撮影術のことならここへ! ガバサク道場

  たくき よしみつの「本」 電子配信開始



  タヌパックスタジオ本館   ギターデュオKAMUNA   あぶくま狛犬札所60番巡り   日本に巨大風車はいらない 風力発電事業という詐欺と暴力