2023/01/01
美味しい大晦日と静かな元日
大晦日はいただきもののワインとラーメンで美味しく過ごした。
2020年以降、離れていった知人もいたけれど、こうして心を寄せてくれる人たちもいる。ありがたい。

今日まで大切に冷蔵庫で寝かせておいたワイン

去年訪ねてきた大学院生が北海道から保冷バッグに入れて大切に持ってきてくれたワイン2本のうち1本をあけた。
シャンパンかな? と思うくらいさわやかな口当たりとスッキリ、ほどよく、嫌みのない酸味。
学生時代に家庭教師をやっていた産婦人科医院でごちそうになった超高級国産ワインを思い出した。
いくらでも飲めてしまうので怖いわ。
⇒これですね

こちらは数時間前、「年越しそば代わりにどうぞ」といただいた
宇都宮・あたりばちのラーメン。人気の味噌味。
くどくなくて、それでいてしっかりコクがあって絶妙。チャーシューが相変わらず分厚い。
一緒に赤飯とみかんもいただいた。
いただきものだけで、大晦日からすでに食べ過ぎ状態に。

そして静かに年越し。
いつものように2時過ぎに寝て、10時半くらいに起きて……。
元日も大晦日と同じように静かでよく晴れた1日だった。
数え年だと69歳になった。助手さんは一足先に古稀だわ。
とりあえずの抱負は、生きて2024年を迎えて古稀を迎えることかな。
世の中はますますトンデモ度を増していくだろうけれど、今年1年はなんとか持ちこたえられるのか。
ドカ~ンと変化するといわれている2025年まであと2年。
人間による悪夢の「リセット」なのか、それとも想像を超えた「何か」が……?
しぶとく見届けたいわ。
去年は年が変わってしばらくはこの日記の年号が2021のままだった。今年はそういうことがないようにしないと。
……大丈夫だよね? 2023になってるよね?
では、風呂入って、またお笑い番組見ながら、おいしいワインの残りを楽しみます。
みなさまもどうぞよきお正月をお過ごしください。