2022/09/09
エサキモンキツノカメムシ

9月9日は何の日なんだろうね。救急車の日? 算数の日?
二階の窓の外にアマガエル↓

で、いつものように11時近くに起きて、下へ降りて行ったら、助手さんが「物置に小さな虫がいっぱい歩いているのが窓から見える」という。
どれどれ?

小さくて、肉眼で見る限りはよく分からない。蟻ではないことは分かるのだが……

写真に撮って拡大してみる

テントウムシでもなさそうな……

ここまで拡大してみて、ネットで調べたら、エサキモンキツノカメムシの幼虫らしい

中にはクモの巣に引っかかっているやつもいる

で、改めてよく見たら、物置の隣の山椒の木で発生したらしい

すごいことになっている
↑まとめ動画をYouTubeにUPしたら、結構な閲覧数がある。音楽動画より人気が出ちゃうのは、なんだかな~。