雨が降らない日がない。
合間をぬって、狛犬撮影におけるホワイトバランス設定を確認してみた。

↑ auto

↑ 曇天

↑ 晴天

↑ 日陰

↑ auto

↑ 曇天

↑ 晴天

↑ 日陰
室内撮影ではautoにしておけばほぼ間違いないことが多いのだが、屋外ではautoにしておくとダメだなあ。
天気に関係なく、晴天(daylight)か曇天(cloudy)に設定していたほうが、極端に変な色味になる失敗は減るような気がする。
神社の境内で狛犬を撮るときは、カメラも判断を迷うようで、変な色味になることが多い。
というか、デジカメって、基本性能の悪さをコンピュータで補整しているのだな。こういう被写体はこんな感じに仕上げておけばユーザーは喜ぶだろう……というような発想。
舐められているというかなんというか。