のぼみ~日記 2020
2020/11/30
ジョウビタキ

月曜日。ゴミを出しに行って戻る途中、お隣のシロノさんちの屋根に小さな鳥がとまっているのが見えた。スズメよりちょっと小さいけれど、小さすぎてよく分からない。
逃げちゃうかな~と思いつつも、立ち止まって腰にぶら下げたSONYのHX-90Vを取りだしたら、案の定こっちに気づいて、パッと飛び立ち、さらに遠くの電線にとまり直した。いくらなんでも遠すぎて写らないだろうと半分諦めながらもファインダーを覗いてなんとかシャッターを切った。
部屋に戻って確認したら、結構しっかり写っていてビックリ。
ジョウビタキの♀ですね。♂はオレンジ色が鮮やかなのですぐに分かるのだけれど、♀はちょっと地味。微かに認められた白い斑点で分かった。

冬の渡り鳥。あちこちで留鳥化しているともいうけど、この子はどっちかな。はるばる大陸から海を越えてやってきたのかな。お疲れさんでございます。

玄関前まで来たら、プジョーのあまりの汚れぶりにガックリ。枯葉はともかく、細かい雨のせいで汚れがひどいね。

マッキーに「気合い入れて洗いましょう」と促されたので、ざっとだけど洗った。

ごみステーションの鍵当番終了。次の当番の家は930mほど離れた(実際にGoogleマップで測ってみたので正しい距離)農家。最近はライチェルがヘロヘロなのでここまでは散歩できなかったから、久しぶりに男体山遙拝?ポイントまで来た。

いよいよ明日からは師走やねえ。なんだか、変な1年だったな。

狛犬、彫刻屋台、未発表小説、ドキュメント……他では決して手に入らない本は⇒こちらで
★Amazonでも購入できます⇒
こちら
更新が分かるように、最新更新情報をこちらの更新記録ページに極力置くようにしました●⇒最新更新情報
books
music
目次
HOME