のぼみ~日記 2020
2020/11/05
Eマウントの30mmマクロレンズで撮る
比較は大体分かった。今後は狛犬を本気で撮りに行くときは、α6000に50mm/F1.8をつけて背景ぼかしのショットを、NEX-5Rに今回手に入れた30mm/F3.5をつけて全体などを撮ることになるだろう。狛犬が相手だと、マクロでの接写は被写界深度が浅くなりすぎて逆に使いづらそうだ。
というわけで、ここからは30mm/F3.5をつけたNEX-5Rでの撮影例を並べてみた。





↑この写真を、赤を鮮やかに強調させて補整↓












「日常写真家」的にはこのくらいでもいい、ということにして……。
ほんと、後は被写体を嗅ぎつけるセンスと、安い道具や限られた条件でどこまでいいショットにできるかという工夫だわね。
その2つを磨いていれば、運もおのずとついてくるかもしれない。


狛犬、彫刻屋台、未発表小説、ドキュメント……他では決して手に入らない本は⇒こちらで
★Amazonでも購入できます⇒
こちら
介護施設は「人」で選べ 親を安心して預けられる施設とは?
以下のいずれからでもご購入できます(Click)

ご案内ページは
こちら

たくきのカメラガイドはこちら
更新が分かるように、最新更新情報をこちらの更新記録ページに極力置くようにしました●⇒最新更新情報
books
music
目次
HOME