このところみ~が毎朝しつこく起こすので、たまらん。のぼるくんはそっと肉球を頬に押し当てて無言で、あるいは小さく「にゃ」という程度で優しく起こすのだが、み~はいきなりドカッと乗っかってきてにゃあにゃあ騒ぐ。
午前中、パソコンに向かってルーティーンワークをこなしていたら、外からキジの声が聞こえた。窓の外を見ると、正面の田んぼを歩いていた。うちの回りに現れたのは今年初。
昨日から降り続いていた雨は上がっていた。

肉眼ではほとんど見えないが……

800倍ズームで、さらにトリミングで拡大すると……
片腕のトウキョウダルマガエル

オオカミ池にもようやくトウキョウダルマガエルが集まり始めた。このカエル、写真を見て気づいたが、前脚が片方ちぎれている。何かに食いちぎられたのか? ちゃんと生きていけるのかな

「ヘ池」でも小さめのがちらほら

つきあいのいいみ~

レオのお散歩をしていたら、うちの前で近所の子(今年から小学生)がみ~と遊んでいた。み~はつきあいがいい

「み~ちゃんもうおうちに入ろうって。よいしょ……重いよ~」

この図はとてもネコには見えないな
次の日、こんなのを描いて持ってきてくれた