
阿像↑ 吽像↓ なんじゃこりゃ? な狛犬

「何か問題でも?」


尾は平べったい。地衣類がこびりついていて彫りが見えなくなっている

前脚の後ろ側。この模様は岩崎町八幡宮の狛犬にも見られたが、うまさが全然違う

なんといってもこの前脚から胸の部分。おかしいよねえ

「文句あるなら撮るな!」
この後、後頭部をゴツンとやられた。燈籠の角にぶつけたのだった。悪かったよ。うん、きみは人気者だ。すごいよ

よく見ると、吽像の尾は、阿像とは模様を変えている。このへんも、ちゃんと基本は押さえているのだな


阿像、吽像ともに、頭部がかなり凹んでいる。削れたのか? もともとこうだったのか? 後から削って蝋燭立てにしたのか?


立派な台座の上にいるが、この台座は後から作られたもの

阿像の台座に「平和」、吽像の台座に「記念」とある。サンフランシスコ講和条約の年に奉納されたのだろうか
