
正面懸魚の龍

鈴があって、両側に獅子の木鼻、中央の蟇股(かえるまた)に鳥?

蟇股の鳥

木鼻はお約束の獅子と象

あら? 忘れ物?? 危ない危ない

これはなんの題材なんだろう? 中国の故事かなんかか? 龍と馬に乗った男とそれに何かを渡そうとしている?男??


これは龍と闘っているっぽい。龍の頭がいっぱいあって、下に酒樽みたいなのが8つあって、後ろに姫みたいなのがいるから、これは須佐之男の八岐大蛇退治の図ですかね。後ろは奇稲田姫か?

これは日本画などでもよく出てくる「松と鷹」の図

なんか中国の賢人とかか?

↑この大木には案内板がなかった
