
2017/10/05
ペヨングを食べる

こないだ、さがみやで「ペヨング」を見つけて、その後、家に帰ってきてから調べたらペヤング本家が作っていて驚いたのだが、ついに好奇心が抑えられず一個だけ買ってみた。
そのまましまい込んであったのだが、今日、中途半端に腹が減ったので食ってみた。

内容量はペヤングより少し少ない。ふりかけとかやくの袋には「ペヤング」と印刷されている。ふりかけは多分まったく同じ。かやくは、肉がないので別物だが、フィルムを流用しているから同じラインで作っているんだろう。

お湯を捨てたところ。具はキャベツのみ

完成。やはりなんか寂しいので……

刻み海苔をかけた

そんな一日も終わり……今日も雲が出ている
2017/10/06
ツチガエル

今日もアカガエルが……と思ったら……

ツチガエルだった。
ツチガエルもニホンアカガエルと並んで栃木県のレッドデータブックでは絶滅危惧種に指定されている。うちの周囲ではアカガエル以上に目にすることは少ない。年々減っていると実感できる。
でも、なんとか生き延びているやつがいる。今がぎりぎりのところだろう。かわず庵の池で越冬することを覚えてくれるといいのだが。


のぼみ~の定番ごはん↑ のぼるくんはこれにしてから膀胱炎なども起こさなくなり、順調
更新が分かるように、最新更新情報をこちらの更新記録ページに極力置くようにしました●⇒最新更新情報
Twitter
books
music
目次
HOME
狛犬ネット入口目次へ

『神の鑿』『狛犬ガイドブック』『日本狛犬図鑑』など、狛犬の本は狛犬ネット売店で⇒こちらです

『狛犬かがみ』はAmazonで購入できます


Tシャツからスマホケースまでいろいろな狛犬グッズは⇒こちら