2015/08/25
iPod touch6のカメラ性能を検証する(4)コンパクトデジカメとの画質対決

iPod touch6で撮影↑
1/895秒 ISO 25
もうコンパクトデジカメは入らないのか?
ここで、本格的なコンパクトデジカメとの画質比較をもう少し本気でやってみよう。
常用しているオリンパスのXZ-10は、iPhone6、iPod touch6とほぼ同じ面積のCMOS(1/2.3型)を持っている。ただし、画素数は約1200万画素だから、1画素あたりの面積はiPhone6/iPod touch6の3分の2しかない。
この不利がどう影響するのか?
しかし、なんといってもかたや専用「カメラ」なのである。明るい大口径レンズも搭載している。iPhoneやiPod touchに負けていいはずがない。圧勝しなければカメラ専用機の存在意義がなくなってしまう。
これはもう、デジカメにとっては背水の陣の対決と言えよう。
では、画質検証の第2ラウンド開始。

iPod touch6 1/1101秒 F4.5 ISO 25

XZ-10 1/800秒 ISO 100 26mm相当(広角端)
暗かったのでIrfanViewで補整してみた↓

う~~ん、どうなんだろう……ISO25だと、iPod touch6でも十分きれい 下手すると勝っているかも

iPod touch6 1/600秒 ISO 25
なんの補整もしていないが、とってもきれい

iPod touch6 1/529秒、ISO 25
ISO25で撮れる明るさがあれば無敵かもしれない

XZ-10 1/800秒 F4 ISO 100
なんかiPod touch6に負けていないか? そこでIrfanViewの登場。一発補整してみる↓

ちょっと色味が不自然に濃くなってしまったので、さらにガンマで補整↓

かなりよくなったけれど、iPod touch6の無補整と同等になった程度?

XZ-10 1/1000秒 F4 ISO100 広角端
これも露出補正していないのになぜか暗い。確かに曇天ではあるのだけれど……

暗いのでIrfanViewで一発補整↑

色味が濃すぎるのでさらにガンマ補整でちょい明るく

ガンマ補正のみでやってみたところ。パッとしない

XZ-10 1/1000秒 F4 ISO 100

なんか冴えないのでIrfanViewで一発補整

XZ-10 1/1000秒 F5 ISO 100
ちなみにXZ-10のISOは100が最低設定なので、これ以下には感度を落とせない

どうしてもパッとしないので、やはりIrfanViewで一発補整

iPod touch6 1/143秒 ISO 25 無補整

XZ-10 1/500秒 F3.2 ISO 100

どうしても冴えないのでIrfanViewで一発補整

iPod touch6 1/228秒 ISO 25
ISO25ならiPod touch6は無敵?
曇天の屋外(ベランダ)での撮影だったが、なぜかXZ-10は暗めに写る。
撮りすぎてへたっているのだろうか? 10万枚は超えているような気がする。
でも、IrfanViewで補整すれば見違えるのだから、潜在的な性能はしっかりしているはずだ。エンジンの設計が甘いのか?
かたやiPod touch6は、屋外で十分な光量があればもうなんにもしなくてもきれいな写真がサクッと撮れる。
いや、正しくは、今回はすべて撮るときにモニター面にポンとタッチして下へスライド……で、露出を落として撮っている。この方法であれば無敵と思えるほどきれいに撮れる。
これが800万画素(低画素)の威力というものだろうか。
であれば、明るい大口径レンズを搭載しているXZ-10がiPhoneやiPod touchと同じ800万画素SONY製CMOSを使っていたらどれだけきれいな写真が撮れるのだろう。
なんだか嫌になってきた。
更新が分かるように、最新更新情報をこちらの更新記録ページに極力置くようにしました●⇒最新更新情報
「福島問題」の本質とは何か?
|
『3.11後を生きるきみたちへ 福島からのメッセージ』(岩波ジュニア新書 240ページ)
『裸のフクシマ』以後、さらに混迷を深めていった福島から、若い世代へ向けての渾身の伝言。
複数の中学校・高校が入試問題(国語長文読解)に採用。大人にこそ読んでほしい!
第1章 あの日何が起きたのか
第2章 日本は放射能汚染国家になった
第3章 壊されたコミュニティ
第4章 原子力の正体
第5章 放射能より怖いもの
第6章 エネルギー問題の嘘と真実
第7章 3・11後の日本を生きる
■今すぐご注文できます
で買う
⇒立ち読み版はこちら
|
|
『裸のフクシマ 原発30km圏内で暮らす』(講談社 単行本352ページ)
ニュースでは語られないフクシマの真実を、原発25kmの自宅からの目で収集・発信。驚愕の事実、メディアが語ろうとしない現実的提言が満載。
第1章 「いちエフ」では実際に何が起きていたのか?
第2章 国も住民も認めたくない放射能汚染の現実
第3章 「フクシマ丸裸作戦」が始まった
第4章 「奇跡の村」川内村の人間模様
第5章 裸のフクシマ
かなり長いあとがき 『マリアの父親』と鐸木三郎兵衛
■今すぐご注文できます
で買う
⇒立ち読み版はこちら
|