2014/07/15

留守番週間


義母が具合悪くて、助手さんは実家に。今週はネコと留守番。
Mac+Logicで録音を再開。慣れないMac、慣れないLogicで、ものすごく時間がかかる。
でも、締切があるわけじゃないから、ゆっくりやる。無理しないで、毎日少しずつ。あ~、老人だなあ。

で、そんなことやっていると、背中がバキバキに張ってくる。限界を超えるとたちまちまたぎっくり腰やらになるから、やばいと思ったら鍼灸院まで自転車で行って揉んでもらったりしている。

フェイスブックにカレーうどんの写真をUPしている人がいて、それ見たら無性に食いたくなってきた。
Logicと格闘していて夜中になり、今からセブンイレブン(5km離れている)まで買いに行くかどうか悩んだ末、出かけた。

ところが大ショック。カレーうどんがない!!
冷凍のやつを買おうと思っていたのだが、ない!!
冷凍じゃないやつもない。呆れたことに、マルちゃんのカレーうどん(袋物)さえない。カップ麺のやつさえない。

夏だから? 夏はカレーうどん食わないのですかね。そんなこたあないでしょうに。
仕方なく、80円のレトルトカレーと2玉で120円の冷凍うどんを買って、合体させた。

水を入れすぎて薄味になってしまったが、まあまあ食えた

2014/07/16

板荷は住みやすそうだ


うちのテレビ、地上波は板荷送信所というところからの電波を受信している。「いたが」と読む。
どこに送信アンテナ立っているのだろうと、板荷のそばを通るときは上を見ているのだが見つからない。謎だ。
その板荷にパン屋さんがあるという。助手さんが「電車の窓から見た」と。
ネットで調べたら、火曜休みで、その他の日は午後2時までと、ずいぶんせわしない。どんな店なのか、住所を頼りに行ってみた。板荷には12日に行ってきたばかり(帰り道にコウホネを見つけた)。またまた涼風号MarkIIで山越え。
12時くらいに着いたのだが、閉まっていた。残念。
なんか、ほとんど電話予約で受注して渡しているだけのような気がする。

休みなのか、朝のうちに売り切れてもう閉めてしまったのか……



仕方なく、少し戻って、前から気になっていた「山里」というお店で昼飯。
この店はあちこちに看板が出ているので存在は知っていたのだが、実際に場所を確認できたのはこないだ(12日)のこと。想像していたのとは全然違って、広い敷地にバーベキュー小屋とかも設置した、レジャー施設志向の店だった。
そばまで行くと、ダサい音楽が流れてくる。敷地内に数か所スピーカーを設置しているらしい。これは嫌だなあ。
「山里」っていう名前なんだから、静かに過ごせたほうがいい。せっかく周囲が静かな環境なのに台なし。

お店は老夫婦が切り盛りしているようだった。おもてなし精神がいい感じ。
店内は座敷中心だったので、庭先のテーブルに着いた。

案内図が必要なほど敷地は広い。釣り堀まである


涼風号MarkIIのための駐車場?


庭先のテーブル席に陣取る


小さな橋の向こう側に、バーベキューができるコーナーがある


メニュー


Aセットというのを頼んだ


ちたけそばにすればよかったかな……と、優柔不断なAB型


すぐ来ました


サラダと小鉢がなければ270円安くなったのか……ちょっと失敗したかな


山里焼と命名された鶏モモ焼き。ボリュームがあった

鶏は余計だったかなあ……と、老人の胃が訴える。地鶏というわけでもないし。
蕎麦はちょっと茹ですぎなのか腰がなかったが、噛みしめるとどんどん口の中に甘みが広がる、ちゃんとした蕎麦。素性はよいと感じる。
意外なことに、デザートについてきたプリンが美味だった。面白い店だ。

さて、どうしようか。素直に帰るのもなんだか癪なので、富岡のほうを回って戻ることにした。念のため、パン屋をもう一度覗くが、やっぱり閉まっていた。
その先が板荷駅。無人駅で、周辺には店も民家もない。板荷の中心部からはずいぶん離れている。なぜここに駅が?
駅周辺あたりの雰囲気がすごくいい。
用水路はU字溝化されていない部分が多く、湿地や池などもある。来年の春はここも要チェックだな。
このへんに広い土地付きの空き家でもあれば住むには最高だな、と思った。
ありそうだけれどな。

住宅地の中の看板。ほんまかいな


板荷駅のすぐそばにこんな池があった


モリアオはいないのかなあ


板荷駅。もちろん?無人駅


駅のすぐ裏を流れる用水路。U字溝化されていないのが素敵


民家もパラパラ……その中に手打ちそばの幟が


やっているのかな


のんびりした風景の中、特急列車がゆっくり走り抜ける






『デジタル・ワビサビのすすめ 「大人の文化」を取り戻せ』
デジタル・ワビサビのすすめ
大人の文化を取り戻せ
(講談社現代新書)
デジタル・ワビサビのすすめ   大人の文化を取り戻せ
(講談社現代新書) 760円+税 

人間関係、音楽、写真、アート……デジタルで失った文化を、デジタルを使いつくし、楽しみつくすことで、取り戻す!
スティーブ・ジョブズの魂、ジャック・ドーシーの哲学  ──共通するのは、日本発の「ワビサビ」の精神だった
リタイア世代の「地域デビュー」にも大いなるヒントに
★New! 「現代新書カフェ」にロングインタビュー記事掲載
アマゾンで購入 こちら       詳細案内はこちら



更新が分かるように、最新更新情報をこちらの更新記録ページに極力置くようにしました●⇒最新更新情報



一つ前の日記へ一つ前へ |     Kindle Booksbooks      たくきの音楽(MP3)music      目次へ目次      takuki.com homeHOME           | 次の日記へ次の日記へ








たくき よしみつのアルバム MP3ダウンロード
たくき よしみつ のアルバム (MP3ダウンロード)
クリックした先で試聴できます



オリンパスXZ-10
のぼみ~日記の写真は主にオリンパスXZ-10で、他にソニー NEX-5R+SONY 50mm/F1.8 OSS、フジフィルムX-S1 などでも撮っています


アマゾンKindleでたくきの過去の作品がほぼすべて読めます⇒Go!

音楽アルバム『ABUKUMA』

iTunesストアで試聴する 『ABUKUMA』(全11曲)
7年間過ごした阿武隈に捧げる自選曲集。全曲リマスター。一部リミックス。新録音『カムナの調合』弾き語りバージョンも収録。
アマゾンMP3、iTunesストア、キメラなどから販売中。

⇒こちらからどうぞ
⇒ライナーノートはこちら



「福島問題」の本質とは何か?


『3.11後を生きるきみたちへ 福島からのメッセージ』(岩波ジュニア新書 240ページ)
『裸のフクシマ』以後、さらに混迷を深めていった福島から、若い世代へ向けての渾身の伝言

第1章 あの日何が起きたのか
第2章 日本は放射能汚染国家になった
第3章 壊されたコミュニティ
第4章 原子力の正体
第5章 放射能より怖いもの
第6章 エネルギー問題の嘘と真実
第7章 3・11後の日本を生きる

今すぐご注文できます 
アマゾンコムで注文で買う
⇒立ち読み版はこちら
裸のフクシマ  『裸のフクシマ 原発30km圏内で暮らす』(講談社 単行本352ページ)
ニュースでは語られないフクシマの真実を、原発25kmの自宅からの目で収集・発信。驚愕の事実、メディアが語ろうとしない現実的提言が満載。

第1章 「いちエフ」では実際に何が起きていたのか?
第2章 国も住民も認めたくない放射能汚染の現実
第3章 「フクシマ丸裸作戦」が始まった
第4章 「奇跡の村」川内村の人間模様
第5章 裸のフクシマ
かなり長いあとがき 『マリアの父親』と鐸木三郎兵衛

今すぐご注文できます 
アマゾンコムで注文で買う
⇒立ち読み版はこちら




ガバサク流が推すデジカメ オリンパスXZ-10 Stylus1 パナソニックLX7、ソニー NEX-5R

詳しくは⇒こちら

たくき よしみつの本 出版リストと購入先へのリンク  デジカメと写真撮影術のことならここへ! ガバサク道場


HOMEへ 狛犬ネット入口目次へ



.COドメインが人気! ドメインゲットコム   タヌパックスタジオ本館   ギターデュオKAMUNA   あぶくま狛犬札所60番巡り   日本に巨大風車はいらない 風力発電事業という詐欺と暴力
Google
nikko.us を検索 tanupack.com を検索