07/09/24の1
稲刈り
朝、ゴロに9時半に起こされる。う~、身体が動かない。無視してもう一度蒲団に入ったら、今度はケータイが鳴った。
「まだ寝てましたよね? 言うの忘れてたんですが、今日、稲刈りなんですよ。こないだの献上米の田圃で……」
あらら、そうかあ~。今から? あ~、田植えをbeの「デジカメのキモ」に載せたから、稲刈りも載せたいよね。ん~~、動かない身体にむち打ち、出かけた。
すでに神事は始まっていた。
おそいじゃん、と、わんこ。
いい顔のわんこだねえ。こういうわんこ、日本から少なくなったよねえ。
あ、また来たよ……と、村長が横目でじろり。はい。お邪魔虫ですが……。
稲刈り前に、一族記念撮影。
「ほれ、新聞さんのほう見て! と、秋元さん。今日はNHKは来ていなかったけれど、県の新聞社からスチールカメラマンがひとり来ていたみたい。その人よりもいっぱいカメラをぶら下げたサングラスに赤シャツの怪しい男(あたしだよ!)は、田植えのときもいたから、みんな「またあいつだよ」と思っていたに違いない。
はいみなさんにっこり~……と、記念撮影の図。ちゃっかりカメラマンのそばでパチパチパチと連写。みなさん笑顔がすばらしい。
![](img/070924/05.jpg)
稲刈り開始。
![](img/070924/06.jpg)
一つ前へ
次へ
★タヌパック音楽館★は
こちら
|
『シンプルに使うパソコン術』(講談社ブルーバックス 860円+税)
朝日新聞be土曜版で4年間続いた連載『ソフ得!』をもとに、書き下ろしと大幅書き換えで待望の新書化。
なぜパソコンはこんなに使いにくいのか? どうすれば迷惑メールを撃退できるのか? ……誰もが思っている疑問にズバリ答える!
で注文
その他、鐸木能光の本のご購入は こちらから |
---|