阿武隈日記 07/05/01の2
連休~
で、連休突入。
イーネットで技術面を手伝ってもらっているK川くんが来る。翌日、平伏沼と原人村を案内する。
春の平伏沼。水が干上がっているという情報があったのだが、なんとかこの程度には水が張っていた。
「池にでかい岩魚がいる」情報を得て、H中さんちに寄る。これが池。
このタイヤの中にいつもいるのよ。……と、タイヤを引き上げるH中さん。
せっかく寝ていたのにピンチ到来。岩魚は大迷惑。
大きさが分かるように足を横に置いてパチリ。その後、自力で岩魚は池に戻った。
うちの山葵池の岩魚も、うまく育てばこんなにでかくなるのかしら。まあ、その前に流れちゃいそうだが……。
この村の人たちは、なんでも持ってきてしまう。家も自分で建てる。このバスも、廃車寸前に引き取ってきたとか。自分で運転してきたんだってさ。
一つ前の日記へ
次の日記へ
★タヌパック音楽館★は
こちら
|
(06.12/青春新書インテリジェンス、940円+税)…… 300点を超すカラー写真画像をサンプルにして、デジカメの撮影から加工・活用まで、これ1冊で楽々マスターできる。コンパクトなサイズにぎっしり詰まった「目から鱗」の数々。写真を見ているだけでも楽しめます。
 で注文
|