阿武隈日記 07/04/11
モリアオガエル同棲計画、大詰め?
ノーポリでかなりの防水ができると分かったので、縁の部分を完成させていくことにした。
↑この状態で2日くらい放っておいたけれど、水は抜けなかった。
いちばん上のノーポリがぷかぷか浮いてきてまとまらないので、余っていた雑草防止シートを沈めてみた。これも比重が軽いので、ずっしり沈んでくれるわけじゃないのだけれど、分厚いから底の部分のめくれ上がりは防げるだろう。
浮いてこないようにいくつか石を載せた。
縁の部分がまとまらない。段をつけて、ブロックでとめる作戦に出た。
家の周りにあったブロックだけでは足りないので、わたやさんで急遽買ってきた。トランクに積めるだけ積んだところ19個。(4寸厚×15個+3寸厚×4個)
こんな感じになってきた。ようやく、なんとか池らしく見えてきたかな?
ブロックからアクが出るとオタマジャクシが死んじゃうかもしれない。そのへんが心配。わたやさんのブロック、外に野積み状態だったから、結構あく抜きできているかなあ?
一つ前の日記へ
次の日記へ
★タヌパック音楽館★は
こちら
|
(06.12/青春新書インテリジェンス、940円+税)…… 300点を超すカラー写真画像をサンプルにして、デジカメの撮影から加工・活用まで、これ1冊で楽々マスターできる。コンパクトなサイズにぎっしり詰まった「目から鱗」の数々。写真を見ているだけでも楽しめます。
 で注文
|