2011/11/11
雨の引っ越し

11/11/11 1が6つ並んだ日に引っ越し開始。
朝から雨。これも想い出になるのか……。
7年前の今頃、川内村の家を見に来たのだったなあ……。まさかこんなことになるとは、あのときは思いもよらなかったけれど。
日光市に着いたときはもうすっかり夜中。川内村より暗いように感じる。
あまりに暗くて、道に迷い、挙げ句の果て、雨の中で視界が悪く、縁石に激しくぶつかった。
ものすごい衝撃と音。これは完全にバネットバンが凹んだなあと思ったら、そうでもなかった。
さい先悪い。
助手さんはナビ付きのプジョーで移動しているので、一足先にのぼみ~と新居へ到着。

着くなり、家中を散策するのぼみ~

その後は疲れてこの通り

移動で疲れたのと緊張したのとで、いつもより甘えているのぼる

ずりおちる~

み~ちゃんもすぐに慣れてじゃれついてくる
2011/11/12
キャットウォーク
一夜明け、のぼみ~は奔放にあちこち走り回り、ものを倒すわ壊すわ……

ああ~、そこは……落ちたら死ぬぞ

そこから先は文字通り命がけだぞ
2011/11/13
2日経ってもまったく片付かず、むしろぐちゃぐちゃになる一方

涼風号を入れておく倉庫がないので……

こんなものを買ってみた。予想よりずっと使える

8000円で買える。実物はかなり立派で、へえ~と感心してしまった
⇒このタイプの自転車収納庫はお勧め!

台風が来ても飛ばないように……テントを張るのと同じ要領

ピタッと閉じればこんな感じ

全体的にはなんだか余計なものがついた感じではあるが……

次に取りかかったのはこれ。
前のオーナーが残していった本棚。この部屋は寝室にするつもりなので、ばらして移動させたい。
……のだが、今日は疲れたので、明日にしよう……。
たくき よしみつ 新刊情報
★10月15日発売 『裸のフクシマ 原発30km圏内で暮らす』(講談社 単行本352ページ)
ニュースでは語られないフクシマの真実を、原発25kmの自宅からの目で収集・発信。驚愕の事実、メディアが語ろうとしない現実的提言が満載。
第1章 「いちエフ」では実際に何が起きていたのか?
第2章 国も住民も認めたくない放射能汚染の現実
第3章 「フクシマ丸裸作戦」が始まった
第4章 「奇跡の村」川内村の人間模様
第5章 裸のフクシマ
かなり長いあとがき 『マリアの父親』と鐸木三郎兵衛
■今すぐご注文できます
で買う
⇒立ち読み版はこちら
で購入は⇒こちら
以下からもご購入できます(Click)
(セブンイレブン各店などで受け取り)

狛犬、彫刻屋台、未発表小説、ドキュメント……他では手に入らない本は⇒こちらで
★Amazonでも購入できます⇒
こちら
一つ前へ abukuma.us HOME takuki.com HOME
次の日記へ