★10月15日発売 『裸のフクシマ 原発30km圏内で暮らす』(講談社 単行本352ページ) ニュースでは語られないフクシマの真実を、原発25kmの自宅からの目で収集・発信。驚愕の事実、メディアが語ろうとしない現実的提言が満載。 第1章 「いちエフ」では実際に何が起きていたのか? 第2章 国も住民も認めたくない放射能汚染の現実 第3章 「フクシマ丸裸作戦」が始まった 第4章 「奇跡の村」川内村の人間模様 第5章 裸のフクシマ かなり長いあとがき 『マリアの父親』と鐸木三郎兵衛 ■今すぐご注文できます ![]() ⇒立ち読み版はこちら | |
![]() |
★9月20日発売 800円(税別) 『使い分けるパソコン術 ──タブレット、スマートフォンからクラウドまで』(講談社ブルーバックス) iPad、スマホ、クラウド、ツイッターなどのSNS……怒濤のデジタル潮流の中で溺れることなく自分流を貫くには、「使いこなす」よりも「使い分ける」発想が必須。「選ばない」「使わない」ことだって使い分けのひとつだ。失敗する前に読んで、賢く「使い分け」るための羅針盤ブック。 第1章 iPad、買っていい人、悪い人 第2章 タブレットとネットブックを使い分ける 第3章 スマートフォン、買っていい人、悪い人 第4章 クラウドサービスを使い分ける 第5章 ブログやフェイスブック、ツイッターを使い分ける ■今すぐご注文できます ![]() ![]() ⇒立ち読み版はこちら |