10/02/04
デカサバ

しんちゃんを紹介した翌日、デカサバが久しぶりにやってきた。でかい
10/02/05
雪続く

天気予報では降らないはずの雪が、今日も降ったりやんだり。少し小降りになったのを見計らってジョンのお散歩。

「今日は遠くまでは行きたくないなあ」「ええ〜? うっそ〜! ぴょん」

これだけの傾斜があってもずり落ちずに積もる雪。いかに屋根裏が冷えているかということね

母屋のつらら

つらら越しにタヌパックスタジオを見る
毎日、最高気温が零下で、最低気温は零下10度以下になる夜もある。太陽が出ているときの昼間はまだいいのだが、夕方から一気に冷え込む。
10/02/06
今日は降らないと思ったら、起きたら外は吹雪いていて真っ白。ときどき、数メートル先もよく見えないような天候。窓の外を雪の固まりがど〜んと飛んでいく。
昨日、ジョンが悪戯して放り投げた靴がすっぽり雪の下に隠れてしまった↑
時折視界不良。今日はジョンのお散歩はお休み。
夕方になって、雪はますます激しく降ってきた。予報ではもうやんでいるはずなのだが。
このまま降り続くと、明日はえらいことになっているかもしれない。
一つ前へ
次へ
|
(08.10/講談社講談社現代新書、940円+税)……
デジカメ業界最大のタブーに切り込んだ問題の書。やさしく興味深く読み進め、読み終わったときには自然と写真がうまくなっているという二度おいしい本。サンプル写真はすべてカラーで収録。
立ち読み版ページへ
 で注文
|
★タヌパック音楽館は、
こちら ★阿武隈情報リンクは、
こちら。
その他、たくき よしみつの本の紹介は
こちら