09/09/02

夏が来ないまま、梅雨明け宣言もないままにとうとう9月になってしまった。
赤とんぼもこんなに色づいてきた。これはナニアカネですかね。
奥の佐藤さんちでちょっと一服。ジョンは玄関前で待っている。こういう図だけ見ると、だいぶ普通の飼い犬らしくなってきた。
佐藤さんちは今年ご主人が急死して、おばあさんがひとり暮らし。助手さんは3日とあけずに夕方、様子を見に行っている。そのたびに引き留められて、長話。この日も先に来てお茶を飲んでいた。

09/09/03
しょうかんさんが、前から小野町の鰻屋に行こう、行こうと誘ってくる。じゃあ、ゲラも戻したし、お昼は鰻にするかと思ったら、なんと「鰻が切れてしまって本日は無理」だと断られてしまった。
仕方なく、滝根のかなや食堂へ。
しょうかんさんはかなや食堂は初めてだという。
このところ怖いほど痩せてしまって、無理矢理餅を食って体重を増やそうとしているというから、豚焼き肉定食を勧める。

助手さんは辛子葱味噌ラーメン

しょうかんさんは豚焼き肉定食

じゅ~じゅ~と出てくるのは相変わらず

あたしは初めてトンカツ定食を頼んでみた
トンカツは、専門店に比べると衣が今イチだけれど、880円でこのボリュームならいいかな。
お肉やさんなので、素材には恵まれている。
それにしても、痩せちゃうのは困ったね。あたしは何をしても1gも痩せない。ジョンのお散歩効果も、腰痛、肩こりには効くのだけれど、体重はまったく減らないなあ。体質なんだろうなあ。
★「ある力」が働き、初版部数が極端に抑えられてしまいました。このままですと葬り去られる可能性があります。ぜひ予約をお願いいたします!!
一つ前へ
次へ
★タヌパック音楽館は、
こちら ★タヌパックブックスは、
こちら。