08/06/26

ガムシ

ガムシ
話が1日前後するが、26日、雨池で変な虫が泳いでいるのを発見。泳いでいるというのか、半分溺れているような、でも、潜ったりしているから、やっぱり水生昆虫? 動きがひどく心許ない。

体長は4cmくらい。かなり大きい。隣に見えているのが普通のアメンボと、産まれたばかりのマツモムシの子?

最初はゲンゴロウかと思った。タガメではない。鎌がないから。脚も細くて、水かきらしきものが発達していない。だから、泳ぐというよりもがいているようにも見える。

オタマが食べられてしまうんじゃないかと心配し、捕まえてみた。


簡単に捕まえられる。で、すぐにひっくり返る


本当にどんくさい。こんなんで生きていけるのかと心配になるほど。弱っているのかと思ったが、後で調べてみると、こいつは「ガムシ」といって、ゲンゴロウやタガメなんかに比べるとはるかにどんくさい、愛らしい昆虫なのであった。
幼虫のときは肉食だが、大人になると藻とかを食べる草食性になるらしい。じゃあ、雨池にいても別に大丈夫だったんだ。わざわざ捕まえて蟹池に放したのだが、悪いことをしたなあ。
蟹池に入れたら、またまた溺れるような仕草だったので、そばの土の上に放した。オタマと仲よくいられるなら、また、雨池に戻ってきていいよ。ちょっかい出して悪かったね。

一つ前の日記へ一つ前へ    目次へ     >>阿武隈図鑑へ<<     次の日記へ次へ

★タヌパック音楽館は、こちら   ★阿武隈情報リンクは、こちら

狛犬かがみ - A Complete Guide to Komainu

狛犬かがみ A Complete Guide to Komainu

(バナナブックス、1700円税込)……  オールカラー、日英両国語対応、画像収録400点以上という狛犬本の決定版。25年以上かけて撮影した狛犬たちを眺めるだけでも文句なく面白い。学術的にも、狛犬芸術を初めて体系的に解説した貴重な書。
アマゾンコムで注文で注文


ギターデュオ KAMUNA  virtual singer Zag