08/06/20の2

ヒッキー上陸開始(2)

再びヒッキーの上陸の図。これはこないだ買ったタムロンのマクロレンズ(90mm/F2.8)で撮影。


もっとシャキッと写るかと思ったのだが、案外……な印象。
で、こちらはずぼらレンズこと、タムロンの18-250mmという超広域ズームで撮影。
あんまり変わらないなあ。これでも十分だなあ。

これは90mmマクロ


これもマクロレンズ

とにかく被写界深度が極端に浅いので苦労する。
説明書を見ると、最短撮影可能距離は291mmで、そのときの被写界深度は291-292mm。つまり1mmしかない。これは絞りがF2.8でもF16でも同じ。F22まで絞って(実際にはそんなのありえない)、ようやく291-293mmで、2mmに広がる。
絞りに関係なく、被写界深度は1mmしかないってことらしい。
40cmまで離れて、ようやく399-401で2mmの被写界深度になる。マクロ撮影で40cm離れるというのは結構な距離。この写真のように、左手にヒッキーを乗せて、右手1本で撮るなんていう場合、40cmも離せない。ということは、被写界深度1mmの撮影しかできないということ。
その1mmの中では極めてシャープな映像が得られるのだろうけれど、ちょっと使いづらい。


あたしの指先にピントが来て、ヒッキーの顔はボケボケ


やっぱ、被写界深度5mmはほしいなあ


結局、このレンズはいわゆるマクロ撮影ではなく、人物撮影などに使うのがいいみたいだ。
3m離れれば、被写界深度はF2.8開放でも20cmほどになる。ポートレートにはちょうどいい。
花とか昆虫を撮るのには向いていないってことかな。

こちらは18-250mmの250mmで撮影


これも。
1枚目はヒッキーの顔より後ろ側にある、指(の指紋)にピントが合ってしまったため、ヒッキーがぼけてしまった。2枚目はヒッキーにピントがあったが、全部は被写界深度内に収まらない。
まあ、普段はこっちで十分だな。いわゆるマクロ撮影に使うにしても。

一つ前の日記へ一つ前へ    目次へ     >>阿武隈図鑑へ<<     次の日記へ次へ

★タヌパック音楽館は、こちら   ★阿武隈情報リンクは、こちら

裏技デジカメ術

裏技デジカメ術 "納得の写真"が撮れる!直せる!作れる!

(06.12/青春新書インテリジェンス、940円+税)……  300点を超すカラー写真画像をサンプルにして、デジカメの撮影から加工・活用まで、これ1冊で楽々マスターできる。コンパクトなサイズにぎっしり詰まった「目から鱗」の数々。写真を見ているだけでも楽しめます。

アマゾンで注文!アマゾンコムで注文で注文


ギターデュオ KAMUNA  virtual singer Zag