2022/05/03
キジとサシバ

家のすぐ前でキジが鳴いたので、見るとつがいになっていた。
のんびりと午後ずっと2羽で過ごしていた。このへんに卵産むのかしら。
上の動画の最後に入れたけど、夕方のお散歩ではサシバを見た。

どうも動画の再生画面をキャプチャしたほう↑が直接の写真↓より下手するとシャープだったりする

謎の……
今年初めてかな。秘密沼に行ってみたら、地面にシュレの卵塊の破片?のようなものが落ちていた。
こんなところに産むはずはないし、モリアオの卵塊が木から落ちたとも思えないし、謎だ。

↑こんな感じでベチャッと散らばっていた

なんだろう。溶けかけのトレペだったりして? 誰かここでキジ撃ちしたのか?
(22/05/06追記 今日、また行って確かめたところ、どうやらティッシュかトレペの類のようだ)
2022/05/04
消されるジャーナリストたち
ブラジルのペペ・エスコバというジャーナリストがウクライナ現地からのリポートをツイッターやフェイスブックで発信していて、西側のプロパガンダ視点ではない報告として貴重な存在だったのだが、どちらもアカウントが凍結された。

本人が発信できなくなったツイッターで、他のユーザーたちが彼が発信していた内容をなんとか残そうと苦心している。
⇒こちら
また1つ消えるのか?

さがみやで売っていたこれが安くてうまいのだが、ついに入荷終了になったみたいだ。
困ったな。1缶100円以下のなんちゃってビールはトップバリュのやつくらいしかなくなってしまう。あれ、イマイチなんだよなあ、味が。
Amazonでは2ケース(96本)で5628円(税込・送料込)という値段で売っていた。↓
1本59円! 国産の第3のビールが1本122円、本物のビールだと190円くらいだから、半額以下だ。
よく見ると「ドイツ産ホップ100%使用」という文字が消えて、デザインが微妙に違っている。ドイツからホップが入らなくなったのかしら。
穀物類は世界中で不作になっている。小麦や大麦も輸出できなくなる国が増えて、ビール製造現場も困窮していくだろう。
消えないうちに買っておくか。1日1本消費で3か月。夏までには飲みきる感じかな。味が変わっていないといいのだが、さてどうかな。
(しかし、貧乏くさい話だな)
(22/05/06 追記:その後、もしかして48本2ケースというのは「48本が2ケースで合計96本」ということではなく、24本が2ケースで48本ということか? だとしたら全然安くない。発送報告には「ゆうパック サイズ100」とあり、その可能性大だ。だとしたら詐欺に近いというか、あまりにもまぎらわしい書き方だな。意図的?)
しつこくキジ
今日は大沢の教会近くまで行ったが、シュレスキューはゼロ。
うまく産んでいて流出していないのであれば、それがいちばんだけどね。
今まで入ったことのない畦道を走っていたら、前方をのんびり歩いて行く雉がいた。
撮影していたら、すぐ後ろに農作業をしていたじいさまが、苗を取りに来て、また田圃に戻るところだった。「こんにちは」と声をかけたのだが完無視で振り返ることもなかった。
すみませんね。こんなところに怪しいやつが現れて。
関わるとヤバいやつ、って思われたんだろうなあ。まあ、仕方ないね。
お邪魔しました~。
2022/05/05
孵化第1号
4月25日にシュレスキューした今年の回収卵塊第1号は、なかなか孵化の気配を見せず、どんどん小さくなるばかりなので、これは無精卵だったかなと諦めかけていたのだが、昨日、ついに孵化を確認した。
一晩寝かせて「熟成」させ(ワインか)、本日、無事に「ヘ池」に放した。

これも動画のキャプチャ。写真よりまともに写っているのがモヤモヤする

HX-90Vは楽しいカメラだが、少しでも暗いところはほんっとにダメ。明るい屋外専用という感じ。
しかも、超望遠撮影はなぜか動画のほうがきれい。
さらに困ったことに、ここにきてスイッチ類のチャタリング現象(勝手にいろんなスイッチがON/OFFされて操作が中断される)がどんどん起きるようになり、時間の問題でダメになりそうなのだ。
これに代わるようなカメラは他に見当たらないしなぁ。
後継機種のHX-99は中古でも5万はする。ほんっと、SONYの壊れやすさには腹が立つ。
いつまで続く……

フェイスブックが2年前の記録を出してきた。
こんな異常な社会がすでに2年以上続いている。
このへんではさすがに外でマスクをしている人は少数だが、小さな子どもにマスクをさせているのを見たりすると、どよ~んとしてしまう。
この子の将来はどうなるのだろう……と。
連休に高速道路が渋滞する映像を久しぶりに見たが、観光に行った人たちがみんなマスクして歩いているのは相変わらずだ。運転席でマスクをしている人もいる。こんな変な国は他にないんじゃないだろうか。
このままあと1年、2年と異常な社会が続きそうな気がする。