お散歩の途中で見かけた「籾殻ピラミッド」。台風でも来たら飛ばされないのか?

2021/09/29
アキアカネ

黄色いのでウスバキトンボかとも思ったが、アキアカネの♀かな。


家の前の電線にいっぱいとまっている。


これはアキアカネの♂かなあ。

柿の葉っぱも色づいてきた。

散歩の途中で見かけた「種蒔く人」

お孫さんのジャージのお下がりでは?という説を唱える人もいる。これ、名札の名残だったりして?

まだ真冬のようには空気が澄んでいない感じ。


のんびりひなたぼっこするネコたち。手前は親猫かな。


一匹、右目がちょっと心配。

そろそろ影が長くなってきた。

これはウスバキトンボなのかも……。

池のトウダルも少なくなってきた。
動画にまとめてみたよ。
2021/09/30
げ、生じゃん!

商品棚に並べているおっちゃんと目が合ってしまい「これ、臭いがしないんでいいですよ~」とか言われ、「じゃあ1つ」と買ってしまったのだが、口に入れて噛んだ瞬間「ゲッ!」となった。きつい! 辛い! 強烈すぎる。臭いもすごい。硬い。生っぽい。
で、よ~く裏を読むと、「使いやすい」と書いてある。ん? これって、丸ごと食っていいやつじゃないの? 料理に「使う」ってこと?
胃の中がず~っとカッカしていて、口は臭いし、たまらんなあ。フライドニンニクとか酢漬けとか発酵させたやつとか、そういうのと同じ部類だと思っていたあたしが悪いんでしょうか?