のぼみ~日記 2020
2020/04/06
日陰桜見納め

日陰桜もしだれ桜もそろそろ見納め

2020/04/08
スーパームーン

今年最大のスーパームーンなんだそうだ。薄曇りのせいか、地面はいまひとつ明るくないが、寝る前にしばし堪能。

↑実際にはもう少し明るく見えている

月の上に星も見えている

2020/04/09

お散歩にて。日陰桜としだれ桜(右に見えている小さいやつ)。遠くに日光連山の一部がチラッと
2020/04/10

↑そういえば、家からいちばん近い信号機(24時間点滅のみ)が知らないうちにきれいさっぱり撤去されていた。
電気代の節約なんだろうか? 交通量は少ないが、大きな交差点なので、視界が悪い日なんかは事故が起きないか心配。
我が家がある「手岡(ちょうか)」という地域は、日光市内で個別の郵便番号が振られているエリアとして唯一信号機がない地域だと聞いたことがある。
今まであった点滅信号機もお隣の地域だ。
で、改めて、いちばん近い信号機までは何㎞あるんだろうとグーグルマップで調べてみたら、直線距離で1.4km。道のりだと2.2kmだった。歩くと30分近いな。上り下りもかなりきつい道を30分歩くとようやく信号機がある。
ちなみにいちばん近いお店(JA直売所)までは2.5km、コンビニまでは4.7km。でも、不便だと思ったことは一度もない。なにせ川内村時代は、スーパーに行くのに二山超えて20km以上あったからなあ。
原発爆発、豪雨被害、そして今回の感染症パニック……と続いているこの10年、「ちょうどいい田舎」に住むことの幸運と幸福を実感している。


↑複数の私立学校で入試の国語長文読解に採用されました。これは私の
「遺言」です。

あのとき、さまざまな偶然が重ならなかったら今頃日本は本当に「終わっていた」ということを、的確に分かりやすく解説。
ご案内ページは⇒こちら
B6判・52ページ
★オンデマンド 680円(税別、送料別)

「フクシマ」を予言した小説と言われる『マリアの父親』の改訂版。
試し読みは⇒こちらから
B6判・208ページ
★オンデマンド 1100円(税別、送料別)
からでも購入できます。

狛犬、彫刻屋台、未発表小説、ドキュメント……他では決して手に入らない本は⇒こちらで
★Amazonでも購入できます⇒
こちら
更新が分かるように、最新更新情報をこちらの更新記録ページに極力置くようにしました●⇒最新更新情報
books
music
目次
HOME