一つ前の日記へ一つ前 |  目次   | 次へ次の日記へ

のぼみ~日記2019

2019/07/20

直売所のツバメが巣立ちラッシュ


あの3羽が特に可愛い! とおばちゃんが言っていた、その3羽。もうすぐ巣立ち

助手さんが「パンが食べたい」というので、ああ、今日は土曜日か……と。クロワッサンの移動販売車の元へパンを買いに行くと、直売所のツバメが巣立ちの真っ最中だった。2日前に見た「特に可愛い」と言われていた3羽は姿がなく、別の巣でも、今にも巣立ちそうな様子。
一服の清涼剤か。

2019/07/22

花の色は……


はなのいろはうつりにけりないたづらに わがみよにふるながめせしまに(小野小町)
先日作った『いにしへの恋歌』の最後のほうにも使った歌。
いろいろな解説を読むと「古典で花といえば桜の花のことだと我々は教わってきたが、それは違う!」と主張している国語教師がいたり、この歌にどれだけの掛詞が組み込まれているかを探れたりして面白い。
「うつり」は「映り」と「移り」を掛けていて、時が流れて世の中が移り変わる、というのと、自分の容姿も変わって、その老醜を色褪せた花に映しているというのは通説。
「わがみよにふる」は、「我が身世に降る」と解されて、「ふる」は雨が「降る」と「経る(時が過ぎる)」の掛詞。「ながめ」は「長雨」と「眺め(物思い)」の掛詞。
「世」は「世代」という意味と「男女の仲」というダブルミーニングだと説明されることが多い。
これを、いっそ「御世」と読めば、この時代、自分が生きた時代、社会ということにもなるのかな。
そう考えれば、自分が今生きている時代、人間社会にはずっと鬱陶しい雨が降っている。生きてきた人生も晴れ間は少なかった。
……という風にも鑑賞できるかもしれない。
ああ、まさに現代の歌ではないか。

しかし、長雨にうたれ、色褪せた花から少し目を離すと、足元にはじわじわと根を張ろうと伸びてくるものも……↓


↑これって、れいわ新撰組みたいなものなのかな?
そう思ったら、このまま伸ばしておこうという気になった。

「ヘ池」で第二次変態ラッシュか


クイズ。↑さてどこにカエルがいるでしょうか?




答えはここ↑



もう少しカメラを寄せると……



で、最初に見つけたのはこの子だった。モリアオのオタマが変態したばかりでボ~ッとしているところ。

きゃわいいねえ
「ヘ池」の中では何匹かが脚が生えて緑色に変色し始めている。あと2日くらいすると変態~上陸ラッシュになるだろうか。夜中に上陸して、明るくなる頃にはすっかりどこかへ消えていることが多い。外敵から身を守るための夜間上陸作戦なんだろう。

今年はかなりの数のオタマを放したが、オオカミ池がハッカ類?の根から出る物質にやられたのかことごとく消えてしまい、田圃にこっそり放した組も、その後、田圃の水が抜けてしまって全滅っぽい。
今年に作った丸池は何度かヘビが出現したが、順調。ミニ池も順調。方舟もほぼ全員元気みたいだ。今週後半から一気に暑くなるようなので、そのへんで変態ラッシュとなってみんな池を出て行くだろう。
問題はその後だなあ。どれくらい生き延びるのか。
数年後に戻ってきて、池の上の枝に産卵するやつがいるかどうか。
生きているうちにその光景を見たいものだなあ。
あらざらむ このよのほかの おもひでに いまひとたびの あふこともがな(和泉式部)

俺が生きているうちに、戻ってきて元気な姿を見せてくれ。 ……今ひとたびの会うこともがな……
トウキョウダルマガエルからの~~


タヌパックブックス
狛犬、彫刻屋台、未発表小説、ドキュメント……他では決して手に入らない本は⇒こちらで


↑複数の私立学校で入試の国語長文読解に採用されました。これは私の「遺言」です。



『So Far Away たくき よしみつSONGBOOK1』

原発が爆発する前の2010年 阿武隈山中のスタジオにこもって制作した自選ベスト曲アルバム
20代のときの幻のデビュー曲から阿武隈時代に書いた曲まで、全13曲
iPhone、iPadのかたはiTunesストアから、アマゾンmoraでも試聴可能


iTunesで!    アマゾンで!    moraで!


更新が分かるように、最新更新情報をこちらの更新記録ページに極力置くようにしました●⇒最新更新情報
   Twitter   LINE


一つ前の日記へ一つ前 |  目次  | 次へ次の日記へ


Kindle Booksbooks    たくきの音楽(MP3)music    目次へ目次    takuki.com homeHOME


Google
nikko.us を検索 tanupack.com を検索