2018/07/23
カエルが降ってきた
益子に行って戻って来た日の夜、助手さん不在だし、食い物がないことに気づいて、閉店間際のさがみやに買い物へ。
その帰り道、衝撃的な事件が起きた。もうすぐ家、というところで、突然上から何かが落ちてきて、バチッという音とともにフロントガラスにかなり大きなものが付着した。
カエルだということはすぐに分かったのだが、なぜ上から降ってくる?
すでに家が近かったので、そのまま走り、降りてから安否確認。
かなり大きなシュレーゲルアオガエルだった。
瀕死かなと思ったのだが、見た限りどこにも外傷はなく、普通に張り付いている。手脚もしっかりしているようだ。

張り付いた直後。車を一旦停めて車内から撮った。外はまっ暗なので、ここで下手にいじると適切な処置ができないかもしれないと思い、そのままゆっくり家まで移動

家に着き、恐る恐る外に出て様子を見る

暗くて全然分からないので、懐中電灯を持ってきて、照らしながら安否確認



なんかねむそうである。木の枝で寝ていて、うっかり落ちたのか? 文字通り「寝落ち」か? 痛くなかったのか?
ドライブレコーダーに記録が残っているかと思って、カメラを外して動画を確認し、カメラを戻しにまた車のところに行くと、もう姿はなかった。無事にどこかへ移動していったようだ。
自力で動けるのだから、多分大丈夫だったのだろう。
それにしても驚いたわ~。
動画をじっくり何度も確認したところ、木の枝から落ちてきて、ボンネットで一旦バウンドして、そのままフロントガラスにペタっと張り付いている。SASUKEの第一ステージかよ。
昨日はレオを迎えに行く途中でセミが顔に激突してきて、バチっ! ケヘヘヘヘヘ……と叫びながらどっかへ飛んでいった。いろんなものにぶつかる日々。
カエル講座もあるよ 森水学園第三分校
『So Far Away たくき よしみつSONGBOOK1』
原発が爆発する前の2010年 阿武隈山中のスタジオにこもって制作した自選ベスト曲アルバム
「メロディの価値」を信じての選曲。20代のときの幻のデビュー曲から阿武隈時代に書いた曲まで、全13曲
iPhone、iPadのかたは
iTunesストアから、
アマゾン、
moraでも試聴可能
更新が分かるように、最新更新情報をこちらの更新記録ページに極力置くようにしました●⇒最新更新情報
books
music
目次
HOME