2016/08/21
明治神宮から渋谷駅まで歩く
『Threshold:Whispers of Fukushima』の東京上映会から一夜明け、今日はToko監督が『奇跡の星』のPVを撮りたいというので、モデル?になる。
大門にまず行って監督夫妻と合流。そこに獏原人村での撮影に参加した勇さんも合流して4人で昼飯を食い、その後、僕と監督だけでロケ場所を探しに明治神宮へ。
そこから渋谷駅まで撮影行脚。1万6000歩くらい歩いた。

ホテルのある麹町から大門へ。すっかり田舎の人になっているので、東京の路線は乗換案内が頼り

エリックきょーじゅが駅の改札まで迎えに来てくれた。夫妻の宿泊場所に向かう途中、狛犬がいたので……

ひょうきんな顔の宝珠型。出来はまあ……いっか……

きょーじゅに下手な英語で狛犬レクチャーしたけど、通じたかなあ……






北沢さんも合流して、3人でランチ

サービス精神発揮するきょーじゅ

北沢さんを駅まで見送って……
さて、これからいよいよ撮影モデル?として監督の指示のままに……。
『So Far Away たくき よしみつSONGBOOK1』
原発が爆発する前の2010年、阿武隈山中のスタジオにこもって制作した自選ベスト曲アルバム
「メロディの価値」を信じての選曲。20代のときの幻のデビュー曲から阿武隈時代に書いた曲まで、全13曲
iPhone、iPadのかたは
iTunesストアから、
アマゾン、
moraでも試聴可能
更新が分かるように、最新更新情報をこちらの更新記録ページに極力置くようにしました●⇒最新更新情報
books
music
目次
HOME
「福島問題」の本質とは何か?
|
『3.11後を生きるきみたちへ 福島からのメッセージ』(岩波ジュニア新書 240ページ)
『裸のフクシマ』以後、さらに混迷を深めていった福島から、若い世代へ向けての渾身の伝言。
複数の中学校・高校が入試問題(国語長文読解)に採用。大人にこそ読んでほしい!
第1章 あの日何が起きたのか
第2章 日本は放射能汚染国家になった
第3章 壊されたコミュニティ
第4章 原子力の正体
第5章 放射能より怖いもの
第6章 エネルギー問題の嘘と真実
第7章 3・11後の日本を生きる
■今すぐご注文できます
で買う
⇒立ち読み版はこちら
|
|
『裸のフクシマ 原発30km圏内で暮らす』(講談社 単行本352ページ)
ニュースでは語られないフクシマの真実を、原発25kmの自宅からの目で収集・発信。驚愕の事実、メディアが語ろうとしない現実的提言が満載。
第1章 「いちエフ」では実際に何が起きていたのか?
第2章 国も住民も認めたくない放射能汚染の現実
第3章 「フクシマ丸裸作戦」が始まった
第4章 「奇跡の村」川内村の人間模様
第5章 裸のフクシマ
かなり長いあとがき 『マリアの父親』と鐸木三郎兵衛
■今すぐご注文できます
で買う
⇒立ち読み版はこちら
|