2016/01/20
久々の「かつ亭石川」

かつ亭石川 のヒレカツ&鮪刺身定食 これで1000円(税込)
食料も灯油も乏しくなってきたので買い出しに。雪があちこち残っていてあんまり遠出したくないから、X-90で大沢へ。飯も大沢で食うことになるので、ラーメンかとんかつか中華か……という選択の中、久々に石川へ。
ランチタイムの石川は常に込んでいて入れないことが多い。1時過ぎてから入ってカウンター席へ。もうすいていくのかなと思いきや、次々に客が入ってきてたちまち満席に。その後のお客さんは断られていた。

いつも頼むものは決まっていて、僕はヒレ&鮪刺身。助手さんはヒレカツのおろしポン酢バージョン。ヒレカツは2枚ついてくる

X-90のトランクに灯油5缶積むとかなり厳しい。それでもなんとか食料も詰め込んだ
かつ亭石川
日光市木和田島1567-198(オータニの隣り) 0288-26-9573
11:00~13:30、17:00~21:00 不定休
2016/01/21
冬ののぼみ~

18日に降った雪は3日経ってもなかなか溶けず。それでもみ~はゴロゴロしたい




以上、連続写真でした
動画もどーじょ↓
夜は夜でこう↓


ねこども、今のところ寒さにも負けず毎日元気。あたしは毎日風邪気味で鼻ぐしゅぐしゅ。雪であんまり散歩とかする感じじゃないし。
あなたの知らない日光がここにある! 山奥にひっそりいる幻のはじめ狛犬なども網羅。
ご案内は⇒こちらから
更新が分かるように、最新更新情報をこちらの更新記録ページに極力置くようにしました●⇒最新更新情報
books
music
目次
HOME
「福島問題」の本質とは何か?
|
『3.11後を生きるきみたちへ 福島からのメッセージ』(岩波ジュニア新書 240ページ)
『裸のフクシマ』以後、さらに混迷を深めていった福島から、若い世代へ向けての渾身の伝言。
複数の中学校・高校が入試問題(国語長文読解)に採用。大人にこそ読んでほしい!
第1章 あの日何が起きたのか
第2章 日本は放射能汚染国家になった
第3章 壊されたコミュニティ
第4章 原子力の正体
第5章 放射能より怖いもの
第6章 エネルギー問題の嘘と真実
第7章 3・11後の日本を生きる
■今すぐご注文できます
で買う
⇒立ち読み版はこちら
|
|
『裸のフクシマ 原発30km圏内で暮らす』(講談社 単行本352ページ)
ニュースでは語られないフクシマの真実を、原発25kmの自宅からの目で収集・発信。驚愕の事実、メディアが語ろうとしない現実的提言が満載。
第1章 「いちエフ」では実際に何が起きていたのか?
第2章 国も住民も認めたくない放射能汚染の現実
第3章 「フクシマ丸裸作戦」が始まった
第4章 「奇跡の村」川内村の人間模様
第5章 裸のフクシマ
かなり長いあとがき 『マリアの父親』と鐸木三郎兵衛
■今すぐご注文できます
で買う
⇒立ち読み版はこちら
|