07/09/29の3
ツリーハウス再訪
前は軟弱に離れたところから望遠で撮っただけだったので、今日はお店のおばちゃんに断って、直に「取材」させてもらった。
下から見たところ。すごいですね~。

中に入ってみた↑
遠くから見ると、屋根から突き出ている枝などは「飾り」のようにも見えるが、確かめてみると、「本物」だった。



床と屋根を幹が貫通している
おお! これは迫力だわ。
梁などは廃材を利用しているようだ。あちこち継いであったりする。造ったのはプロの大工さんたちなので、手慣れたもの。しかし、遊びでここまでやるのね~。いいねえ、こういうの。
一つ前へ
次へ
★タヌパック音楽館★は
こちら
|
『シンプルに使うパソコン術』(講談社ブルーバックス 860円+税)
朝日新聞be土曜版で4年間続いた連載『ソフ得!』をもとに、書き下ろしと大幅書き換えで待望の新書化。
なぜパソコンはこんなに使いにくいのか? どうすれば迷惑メールを撃退できるのか? ……誰もが思っている疑問にズバリ答える!
で注文
その他、鐸木能光の本のご購入は こちらから |
---|