07/08/20の2
やぎお王国再訪(2)

ハッパくんとサービスショット

チョウチョが飛んできた

チョウチョをAFで追うのは大変
このくらいの大きさで表示されればいい写真なんだけど、beの紙面では横6センチしかないからなあ。こういう写真は使えないのが残念。

トリミングして↓

ハッパくんは相変わらずこんな感じ↓
チョウチョを撮っていたら、「そんなのかんけーねー」って感じで頭突き。角と角で脚をはさんでぐいぐい押してくる。おしっこ遊びか? 痛くしないところが偉いね。モコは平気で爪立ててくるもんね。ヤギのほうが頭がいいんじゃないのかね。
よくやるよな~……と、モコはダレダレ状態
へっへっへっへっへっへっへっへっへっへっへっへっへっっへっへっへ……
一つ前へ
次へ
★タヌパック音楽館★は
こちら
|
『シンプルに使うパソコン術』(講談社ブルーバックス 860円+税)
朝日新聞be土曜版で4年間続いた連載『ソフ得!』をもとに、書き下ろしと大幅書き換えで待望の新書化。
なぜパソコンはこんなに使いにくいのか? どうすれば迷惑メールを撃退できるのか? ……誰もが思っている疑問にズバリ答える!
で注文
その他、鐸木能光の本のご購入は こちらから |
---|