ガバサク日記 07/02/11
お散歩カメラ2
昨日に引き続きお散歩。
家を出たらいきなりご近所さんが犬の散歩に出るところ。でかいのが2匹も。大変だなあ。親子だとか。
でかいのと小さいのを組み合わせて飼うのが流行っているのか、よくこういうのを見る。

これはデカ=デカ
住宅街の外れにある地蔵さん。よみうりランドの駅まで歩くときはここを抜けていく。
この地蔵には興味深いいわれがある。
第二次大戦中、この地にアメリカ軍の飛行機が落ちて、搭乗していたアメリカ軍兵士が死んだ。その兵士の成仏を願って、土地の人がこの地蔵を建立したというのだ。戦時中、空爆を受けながらも、敵兵の魂を弔おうとした日本人がいたというこの話が本当なら、とても救われる。
向こう側にもっこりした弧を描いている住宅の屋根のあたりは、何年か前までは雑木林の山だった。

ここもずっと雑木林の山だった。階段状マンションがあちこちに造られ、タヌキの住処がなくなってしまった。わずかに残ったこの小さな一角にはまだタヌキが生き残っているらしい


まだ、少しだけ畑が残っている。市が指定した「生産緑地」というらしい。税金などは優遇されているはず。
一つ前の日記へ
次の日記へ
★タヌパック音楽館★は
こちら
|
(06.12/青春新書インテリジェンス、940円+税)…… 300点を超すカラー写真画像をサンプルにして、デジカメの撮影から加工・活用まで、これ1冊で楽々マスターできる。コンパクトなサイズにぎっしり詰まった「目から鱗」の数々。写真を見ているだけでも楽しめます。
 で注文
|