阿武隈日記 06/08/18の5
寅吉の珍品灯籠発見!(5)
須釜神社を後にして、南須釜の鹿嶋神社に向かう。あぶくま高原道路の福島空港ICのそば。地図には載っているのだけれど、かなり分かりにくい場所で、ナビの設定にイライラ。
長い石段の上に狛犬らしき物陰がちらりと見えたので登ってみる。う~ん、期待はずれ。

真面目に彫っているのはよく分かる。
この神社、社殿が取り壊されたのか、これから新築するらしい。
■Data:鹿嶋神社(福島県玉川村南須釜)
ο建立年・昭和3(1928)年11月。ο石工・不明
ο撮影年月日・06年8月18日。
|
一つ前の日記へ
次の日記へ
★タヌパック音楽館★は
こちら