2011/06/23
アズマヒキガエルのオタマ変態上陸開始
↑これ分かりますかね。ただの土のような、あるいは海苔の佃煮のように見えるかもしれないけれど、小さな小さなアズマヒキガエルのオタマが変態し、一斉に上陸開始しているところなのだ。
え?
アズマヒキガエルの変態ショー(人間のショーではなく、オタマ⇒カエルの変態よ)は数年前にも見ているのだが、もっと大きかった。いや、大きいといっても他のカエルたちに比べると極端に小さいのだが、それでもこんなに小さくはなかった。異常じゃないの? 大丈夫なの、これで?
このへんの子たちはまだ尻尾が取れてない
踏まないようにしながら寄ってみた。虫みたいでしょ
すごい数なんだけど、こんなに小さくていいのか?
後半登場するのはアカガエルのオタマ。ずっと早くからこの池にいるのに、まだ後ろ脚が生えたばかり
大きさを分かってもらうために、1匹指先で……つぶしてしまいそうで怖い
いやあ、こんなに小さいはずはないのだがなあ。まさか放射能のせいってことはないだろうが……。う~む。
で、今日はこれから移動なので、ずっと見ているわけにもいかない。
奥のきよこさんに挨拶しに行こうと道を上り始めたら、わ!
踏むところだった。親のほうですかね。

だるまさんが転んだよろしく、ストップモーションに

WX1しか持っていなかったので、当てずっぽうで撮る
この後、ちゃんと茂みの中に消えていった。そうそう、ここにいると踏まれちゃうからね。
そんなことをしていたので出るのが遅くなった。
被災証明書をまだもらっていないので、仕方なくETCレーンで通常料金を払う。
ETCのプログラムで、指定地域からの乗り降りは前車無料にすればいいのに。
友部SAの飯は味気ない。これは中華そば。
スープが今イチ。

野菜不足解消にはなりそう
一つ前へ abukuma.us HOME takuki.com HOME
次の日記へ

あのとき、さまざまな偶然が重ならなかったら今頃日本は本当に「終わっていた」ということを、的確に分かりやすく解説。
ご案内ページは⇒こちら
A5判・40ページ
★オンデマンド 中綴じ版 580円/平綴じ版 690円(税別、送料別)
製本の仕方を選んでご注文↓(内容は同じです。中綴じ版はホチキス留め製本です)

「フクシマ」を予言した小説と言われる『マリアの父親』の改訂版が「紙の本」で甦る。
試し読みは⇒こちらから
A5判・124ページ
★オンデマンド 980円(税別、送料別)