11/01/17
雪の中を散歩
帰宅直後から降り出した雪はそこそこ積もって、深いところで10cmくらい。しかし、ニュースを見ていると、山陰地方とか名古屋とかではもっと積もっているらしい。
積雪は大したことはないのだが、気温が低いので溶けず、車が通った後は固い圧雪かアイスバーンになっている。去年の冬に履いていたノースデートのブーツを倉庫から出してきて履き替え、ジョンのお散歩。6日ぶり。
誰も歩いた気配のない県道脇の舗道を行く
振り返るとひとり&一匹の足跡が続いてる
パノラマ撮影で斜めに撮るとどうなるのか……変だねやっぱり
月とジョンを一緒に入れようとした結果なのだが無意味だった
田圃も道も真っ白
相変わらず顔を突っ込んで何か探すジョン
顔に雪がつこうがおかまいなし
WX1は色が寝ぼけていて今イチだ
2011/01/18
1日経っても雪は消えない。ときどきパラパラと降ってくるので、今日も真っ白。
沢沿いの道へ入ったら、沢から水かきのある大きな鳥の足跡が続いていた。カラスなんかじゃない。もっと大きい足跡だ。なんだろう。
左から右に歩いているということは、沢の中から出てきたということ?
ジョンも気にしている様子
いつものビューポイントから。雪で白く化粧した沢筋。やっぱりWX1は色が寝ぼけてるな。う〜ん、横着せずにLX3に戻すか……。
ところで、この試聴プレイヤーはなかなかよくできていると感心していたのだが ↓ FLASHなので、最近のブラウザの中にはこれが見えない設定のものが増えてきたようだ。
iPaDもそう。おかげでiPaDではお天気チャンネルも見られない。
もう少し各企業が仲よくできないものなのかね。
FLASHは軽くて非常にいい規格だし、今まではどんなブラウザもデフォルトで対応していたのに。最近のFLASHいじめの傾向は理解できない。
一つ前へ abukuma.us HOME takuki.com HOME
次の日記へ
|
(08.10/講談社講談社現代新書、940円+税)……
デジカメ業界最大のタブーに切り込んだ問題の書。やさしく興味深く読み進め、読み終わったときには自然と写真がうまくなっているという二度おいしい本。サンプル写真はすべてカラーで収録。
立ち読み版ページへ
で注文
|