10/04/17の3

4月の大雪(承前)


マツモ池もこのありさま。穴が空いているところはぶくぶくの出口。オタマたち、凍えていないかしら。卵は大丈夫かしら。

雨池(手前)と土手池


この冬は出番はないと思っていたソリを出してみた


そうこうするうちにも、さらに降り積もっていく


午後にはやんで、少し明るくなってきたので、ジョンのお散歩に。
リードが壊れて、今日から新しいやつ。

そう、船引まで行ったのは、夏用のお散歩靴の他に、ダイソーで500円の伸縮リードを3つくらい買いだめしておこうと思ったからだった。どうせ壊れるなら、安いのを使い捨てたほうがいいという思ったわけだが、これまた残念なことに、お目当ての500円リードはなかった。レギュラー商品ではなかったのか。
仕方なく、ダイユー8で2000円もするやつを買った(それがいちばん安かった)。今まで4個買って4個壊したドギーマンのやつはなくなっていた。製造をやめたのか? 単に品切れなのか?

今度のはドギーマンのより高い。高くても長持ちするならいいんだが、これがどうも失敗くさい。
まず、首輪への接続金具が小さすぎて使えない。仕方なく、バラの金具を付け足した。
で、使ってみると、内蔵の発条が弱すぎて、巻き取りが甘い。だら〜っと伸びたままになることがある。ドギーマンより高いのに、なんだこれは。
この調子では持ちも悪いかもしれない。2000円もするのに、そうそう壊れていたらかなわんよ。

紐がピンクで派手だね。しかし、このシャーベット状の舗道はパスしたいね


ズボっ……と、例のごとく雪の中に消えるジョン


あ、見えた


梅の花に雪がかぶる……の図


家まで来て、山葵池を見下ろす。シャーベットになっている

積もったが、春の雪だから、明日には溶けるだろう。夕方にはすでに道からは大方消えていた。

で、残り1曲。あっちゃん、やってくれているのかなあ。待っている間にこの日記を更新だわ。




『テレビが言えない地デジの正体』(ベスト新書) BS17(難視聴対策BSチャンネル)になぜスクランブル(暗号化)をかけるのか!

テレビが言えない地デジの正体』(ベスト新書 発売中)

ハイクオリティメディアのBSを通販番組のゴミ捨て場にしたのは誰か? 欧米は「地デジ化」したのではなく、「デジタル放送化」したのである。地デジ化で困る人たちはこんなにいる。地デジテレビでアナログ画質を見続けなければならない人たちとは……?
伝えられていない驚くべき真実がいっぱい。テレビに騙されることなく「仕組み」を知って、賢く対処するための本。
すでに買い換えた人も、これからの人も必読。 地デジの嘘、錯覚、思いこみから、現実的な現代テレビ購入術まで、巷で言われている曖昧な情報を一掃し、クリアな見通しを提示。これで「テレビへのもやもや」が消える。
★立ち読み版はこちら

今すぐご注文できます 
アマゾンコムで注文で買う    bk1で買うbk1で買う    

日本のルールは間違いだらけ 実は世の中こんなにいい加減だった! 

日本のルールは間違いだらけ』(講談社現代新書 10月15日発売)

第一章 日本語のルールはこんなにおかしい 第二章 交通ルールのバグで殺される 第三章 性風俗は曖昧ルールの九龍城 第四章 法律はお上のご都合次第 第五章 公職選挙法という不条理

JIS漢字の1%は「存在しない」文字、福知山線事故は大隈重信の責任?、ソープランド誕生秘話、PSE法という大量破壊兵器、自公政権は本当なら2003年に終わっていた、裁判員精度は無理である……などなど、AIC(Asahi Internet Caster)で5年あまり連載された「デジタルストレス王」の中でも、反響の大きかったコラムを全面改定&大幅加筆、改訂。「愚ルール五悪の法則」というセオリーの下にまとめあげた読み物。

★立ち読み版はこちら


今すぐご注文できます 
アマゾンコムで注文で買う    bk1で買うbk1で買う    

一つ前の日記へ一つ前へ    目次へ          次の日記へ次へ





★タヌパック音楽館は、こちら   ★阿武隈情報リンクは、こちら



その他、たくき よしみつの本の紹介はこちら

日本に巨大風車はいらない 風力発電事業という詐欺と暴力