08/11/05の4
平伏沼登山で今年の紅葉はお腹いっぱい(4)

平伏沼は水面に映る景色がいいのよね。いろいろな色、表情がある。

墨流しのような光景

水に映る枝

水底に沈んだ落ち葉の色と水面に映った枝のシルエットが溶け合う

ところどころに紅葉。この程度が奥ゆかしくていいのかも

全然上を見ようとしないジョン。犬には風流が分からんか

馬鹿だねえ、と言われ続けて、たそがれ中

いつも思うのだが、あの看板が邪魔なのよね

ということで、看板消しちゃった

これも
10月17日発売後3週間で4刷り4万部達成!
朝日新聞be連載『デジカメのキモ』、YomiuriPC連載『デジカメ写真サクッと修整講座』などの写真をカラーでふんだんに使った、デジカメ本の決定版登場!!
デジカメ業界最大のタブーに切り込み、読む者のもやもやをスッキリ取り払う。間違った思いこみや「定説」の呪縛から解放されれば、デジカメライフはこんなに楽しくなる!
一つ前へ
>>阿武隈図鑑へ<<
次へ
★タヌパック音楽館は、
こちら ★阿武隈情報リンクは、
こちら。
|
(08.10/講談社講談社現代新書、940円+税)……
デジカメ業界最大のタブーに切り込んだ問題の書。やさしく興味深く読み進め、読み終わったときには自然と写真がうまくなっているという二度おいしい本。サンプル写真はすべてカラーで収録。
立ち読み版ページへ
 で注文
|