08/09/23
池に棲み着く蛙たち
3つの池からはすっかりオタマの姿が消えた。マツモ池には、常連さんとも呼ぶべきカエルたちが居着いている。冬眠までの間は、この連中が毎日楽しませてくれるのだろうか。↑これは「主」と名づけようかと思っている巨大アカガエル。ヒキガエルに負けないくらいの大きさ。腹がでっぷり膨らんでいるのは、冬眠に向けてのドカ食いゆえか。何を食べたのか気になる。
これはツチガエル。2匹いて、2匹並んでいるときもあれば、1匹しか姿を見せないこともある。すっかり居着いてしまった。ツチガエルは水から離れずに暮らすらしい。可愛いね。ツチガエルがこんなに可愛いとは思わなかった。

おなじみアマガエル





★★★
10月20日発売! 『デジカメに1000万画素はいらない』(講談社現代新書)
★★★
朝日新聞be連載『デジカメのキモ』、YomiuriPC連載『デジカメ写真サクッと修整講座』などの写真をカラーでふんだんに使った、デジカメ本の決定版登場!!
一つ前へ
>>阿武隈図鑑へ<<
次へ
★タヌパック音楽館は、
こちら ★阿武隈情報リンクは、
こちら。
|
(06.12/青春新書インテリジェンス、940円+税)…… 300点を超すカラー写真画像をサンプルにして、デジカメの撮影から加工・活用まで、これ1冊で楽々マスターできる。コンパクトなサイズにぎっしり詰まった「目から鱗」の数々。写真を見ているだけでも楽しめます。
 で注文
|