一つ前の日記へ一つ前へ |  目次へ   | 次の日記へ次の日記へ

のぼみ~日記2018


2018/07/06

二宮尊徳記念館


滝尾神社の場所をGoogleマップで確認したとき、すぐそばに「二宮尊徳記念館」と書かれた建物があるのに気づいた。そんなのあったの? じゃあ、チェックしてみなくちゃ……と、行ってみた。

新しそうな建物

犬走りというのかな、余裕のある作り



建物全体を貫く吹き抜けがあって……



トイレもお洒落で……



入るといきなりこんなスペースがあって……



移築された二宮金次郎縁の収蔵庫



入場無料。職員も部屋に入っているので、誰にも顔を合わせないまま展示室の中へ




金二郎が亡くなる前に回った村と、その村村の現在の姿↓



よくある記念館……と思って見て回っていたが、お洒落だし、工夫されているし、何よりも展示内容が素晴らしい。これはいい施設を作りましたね>日光市。船村記念館なんかとは段違い。こういう税金の使い方なら納得できる



幕末から明治にかけての歴史は、教科書や大河ドラマから刷り込まれているイメージと実際とでは相当違うと思っていたが、ここでもそれを確信できたのはよかった



二階は歴史民俗資料館。アプローチの階段や廊下にも工夫がしてあった



おじいちゃんおばあちゃんたちが子どものころの……と、よくある民俗資料館の展示だが……

え? 昭和40年ころって……俺ら、もう10歳だよ。おじいちゃん、おばあちゃんって、俺らのことだったのか……いや、下手したらもう少し下の世代かも?



明治政府って、やっぱりセンスや教養がなかったんだなと思わせる


これはすばらしい施設。地味だと思うかもしれないけれど、子どもよりも大人が訪れてほしい。小学生なんかが遠足でこういうところに来ても、結局何にも伝わらないんだよね。リタイアした世代が夫婦でゆったりしたペースで回るのに向いている。
1時間くらいかけてゆっくり見て回ったが、その間、誰一人来館者はいなかった。廊下で職員とすれ違うくらい。こんなにきれいな施設なのに、もったいない。
ニコニコ本陣が駐車できないようなときも、ここはがらんとしているんじゃないだろうか。観光客にもお勧め。

日光クリック 歴史民俗資料館・二宮尊徳記念館
日光市今市304-1(今市郵便局横)
tel:0288-25-7333
開館時間:9.00~18.00 (入館時間は17.15まで)
休館日:月曜日、国民の祝日(月曜日の場合は翌日も休館)、年末年始(12月29日~1月3日)、展示替期間中
入館料:無料







医者には絶対書けない幸せな死に方
「医者には絶対書けない幸せな死に方」(講談社プラスα新書)
内容紹介は⇒こちら

以下のいずれからでもご購入いただけます

Amazonで買う   hontoで買う    7ネットで買う  honyaclubで買う  bookfanで買う  LOHACOで買う  Yahoo!  楽天ブックスで買う



更新が分かるように、最新更新情報をこちらの更新記録ページに極力置くようにしました●⇒最新更新情報
  


一つ前の日記へ一つ前へ |  目次へ  | 次の日記へ次の日記へ

 
Kindle Booksbooks    たくきの音楽(MP3)music    目次へ目次    takuki.com homeHOME


Google
nikko.us を検索 tanupack.com を検索