一つ前の日記へ一つ前へ |  目次へ   | 次の日記へ次の日記へ

のぼみ~日記2016

2016/12/21

ねもとうどん店


助手さんの免許の更新(受け取り)につき合うついでに買い出し。
ランチはいつも前を素通りしているねもとうどん店で。
この店、今市ICを下りるとすぐ右手にあるのだが、降りたときは反対車線側だし、帰りは店が目に入らないまま高速に乗るし……で、今までほとんど存在そのものに気がついていなかった。意識してみれば、道に面しているし、気づかないはずはないのに……不思議な(?)店だ。
初めてなので、車の置き場所というか、反対側からだとどうやったら駐車場に入れるのか悩んだ。
1時少し前だったが、駐車場は空きが1台分しかなくて、結構繁盛している様子。


こんな感じの店構え。今まで何十回となく前を通り過ぎているのに、気づかなかったとは……



店内は4人掛けテーブルが4つと4人座卓が9個。宴会もできる広さ。メニューはこんな感じ



WEB情報では、店のお勧めは「ミックス」だというのだが、ソフトクリームみたいな品名だな。「合い盛り」ってなぜしなかったのだろうか、不思議だ。他にも、天ざるとざる蕎麦の価格差が50円しかないというのも不思議だし、メニューの表と裏の書き分けも不思議。よく見ると、片方は蕎麦で片方はうどん? 値段が同じなら「○○蕎麦(うどん)」という表記でいいようなものだが……



すぐに出てきた「ミックス」。やっぱり「合い盛り」って言ってほしいなあ……



「うどんが少なめだったのでその分、蕎麦を多くしておきました」と言われた。そう?



付け合わせの芋天と掻き揚げは作り置きだったのが残念



味噌汁のようなごま味噌たれはうどん用だろう。なかなか面白い味。うどん店というだけあって、うどんはいかにも手打ちでいい感じ


常連さんの客がほとんどみたいだ。
僕らの後に、おじさんが2人別々に入ってきたのだが、2人とも「いつもの」と注文していた。
受けたおかみさんは厨房に向かって「いつもの」と繰り返すのだが、厨房の人は客の顔を確認しての「いつもの」なのだろうか? 不思議だ。
で、1人目の「いつもの」さんは、どんなのが出てくるのかと思ったら普通に蕎麦だけ。え? もりそばってことか……なんだ……。
ところがササッと平らげて帰り際、千円札をぽいと出してそのままお釣りももらわずに店を出て行った。お店の人も普通にしている。
2人目の「いつもの」さんには、合い盛りとカボチャの煮付けとマカロニサラダで、つゆは鴨汁のような温かいつゆだった。まあ、これがスペシャルメニューなのは分かる。でも、1人目の「ただの蕎麦」が「いつもの」で1000円というのはどういうこと?
帰り際に訊いてみたら、「普通の大盛りよりは多くて、でも、二人前よりは少ない、1000円分の大盛り」なんだとか。へえ~。
おそらく2人目の「いつもの」さんは、合い盛りでつゆは温かいやつで、天麩羅はいらない、という注文なんだろう。

お袋の味というか、常連さんで賑わううどん店。うどん店といいながら、日光手打ち蕎麦の会にも入っている。だから蕎麦も悪くない。面白い店だ。
今市IC付近では、焼きうどんの毘沙門、ステーキ、ハンバーグのパロット、どちらも人気店でなかなか入れないので、ごはん処大丸に加えてこのねもとうどん店も選択肢に入ったかな。
次回は「きのこみぞれを冷たい合い盛りで」ってリクエストしてみようかしら。

日光クリック ねもとうどん店
日光市平ヶ崎302(平ヶ崎交差点そば)
tel:0288-22-6343

11:00~14:30 日曜定休


『アンガジェ』のリミックスシングル 2016年12月に新発売!
iTunesストアのリンクは⇒こちら










『彫刻屋台図鑑01 鹿沼の彫刻屋台』

ユネスコ無形文化遺産登録で注目が集まる鹿沼の彫刻屋台。全27屋台を128ページフルカラーで「アート」として見つめ直す写真集。
B6判・128ページ フルカラー オンデマンド 無線綴じ  1280円(税別) 送料:160円
■ご案内ページは⇒こちら 



更新が分かるように、最新更新情報をこちらの更新記録ページに極力置くようにしました●⇒最新更新情報



iBooks図書館ガイド  Kindleアプリで本を読む



一つ前の日記へ一つ前へ |  | 次の日記へ次の日記へ

      
Kindle Booksbooks    たくきの音楽(MP3)music    目次へ目次    takuki.com homeHOME


tanupack音楽館  よいサイト 41.st  たくき よしみつの本 出版リストと購入先へのリンク  デジカメと写真撮影術のことならここへ! ガバサク道場


「福島問題」の本質とは何か?


『3.11後を生きるきみたちへ 福島からのメッセージ』(岩波ジュニア新書 240ページ)
『裸のフクシマ』以後、さらに混迷を深めていった福島から、若い世代へ向けての渾身の伝言。
複数の中学校・高校が入試問題(国語長文読解)に採用。大人にこそ読んでほしい!

第1章 あの日何が起きたのか
第2章 日本は放射能汚染国家になった
第3章 壊されたコミュニティ
第4章 原子力の正体
第5章 放射能より怖いもの
第6章 エネルギー問題の嘘と真実
第7章 3・11後の日本を生きる

今すぐご注文できます 
アマゾンコムで注文で買う
⇒立ち読み版はこちら
裸のフクシマ  『裸のフクシマ 原発30km圏内で暮らす』(講談社 単行本352ページ)
ニュースでは語られないフクシマの真実を、原発25kmの自宅からの目で収集・発信。驚愕の事実、メディアが語ろうとしない現実的提言が満載。

第1章 「いちエフ」では実際に何が起きていたのか?
第2章 国も住民も認めたくない放射能汚染の現実
第3章 「フクシマ丸裸作戦」が始まった
第4章 「奇跡の村」川内村の人間模様
第5章 裸のフクシマ
かなり長いあとがき 『マリアの父親』と鐸木三郎兵衛

今すぐご注文できます 
アマゾンコムで注文で買う
⇒立ち読み版はこちら



Google
abukuma.us を検索 tanupack.com を検索