2014/08/18の2

磐裂神社(日光市吉沢 きちさわ)の狛犬


地図を見ると、JR日光線を渡って北側にも磐裂神社がある。
読み方は多分「いわさく」。地名の吉沢は「きちさわ」と読むらしい。このへんの地名はみんなあまのじゃくだ。

というわけで、栃木県、意地悪地名リストアップクイズ! さあ、いくつ読めるかな?


あまのじゃくシリーズ:
上野、小倉、藤原、福原、宮原、竹原、谷川、坂井、上田町、前田、石田、羽田、岩崎、室瀬

生々しいシリーズ:
駒生、玉生、船生、壬生

字は易しいんだけどなあシリーズ:
石下、刈生田、椎谷、羽仏、網戸、小宅、生良、草久、高谷、上神主、小入、道下、曲田、向田、曲畑、白久、谷浅見、横枕、福手、九石、鮎田、烏生田、手岡

川の名前:
武子川、大谷川、蛇尾川

最後はご近所の駅名シリーズ:
板荷、文挟、下小代



答え

あまのじゃくシリーズ(濁る?濁らない? とか):
上野 うわの、小倉 こぐら、藤原 ふじはら、福原 ふくわら、宮原 みやばら、竹原 たけわら、谷川 やかわ、坂井 さかのい、上田町 かみたまち、前田 まえた、石田 いした、羽田 はんだ、岩崎 いわざき、室瀬 むろぜ

生々しいシリーズ:
駒生 こまにゅう、玉生 たまにゅう、船生 ふにゅう、壬生 みぶ

字は易しいんだけどなあシリーズ:
石下 いしおろし、刈生田 かりうだ、椎谷 しゅうがい、羽仏 はぶつ、網戸 あじと、小宅 おやけ、生良 きら、草久 くさぎゅう、高谷 こうや、上神主 かみこうぬし、小入 おいれ、道下 どうした、曲田 まがつた、向田 むかだ、曲畑 そりはた、白久 しらく、谷浅見 やあざみ、横枕 よこまくら、福手 ふぐて、九石 さざらし、鮎田 あいた、烏生田 うごうだ、手岡 ちょうか

川の名前:
武子川 たけしがわ、大谷川 だいやがわ、蛇尾川 さびがわ

ご近所の駅名:
板荷 いたが、文挟 ふばさみ、下小代 しもごしろ


下野は「しもつけ」だから上野は「かみつけ」「こうずけ」かと思いきや「うわの」だし……。小倉は「おぐら」でも「こくら」でもなく「こぐら」。藤原は「ふじわら」じゃなくて「ふじはら」。それなのに福原は「ふくはら」じゃなくて「ふくわら」。宮原は「みやばら」。竹原は「たけわら」。
谷川は「たにがわ」じゃなくて「やかわ」。坂井は「さかのい」。
上田町は「うえだまち」じゃなくて「かみたまち」。まあ、これは「下田町(しもたまち)」があるから、元々は「田町」だったのが上と下がついて別れたのかなと推測できるけど、前田は「まえだ」じゃなくて「まえた」。石田も濁らずに「いした」。
じゃあ、田は濁らないのかといえば、羽田は「はねだ」でも「はた」でもなくて「はんだ」。
岩崎は「いわざき」。室瀬は「むろぜ」で、濁らなさそうなのが濁るから、単純に「濁るのが嫌い」ってわけでもなさそうだ。

駒生、玉生、船生 は こまにゅう、たまにゅう、ふにゅう。じゃあ、壬生はなににゅうなのかと思えば「みぶ」。

難読漢字を使っているというのではなく、小学校で習うような漢字の組み合わせなのに、一般的に染みついている読み方をいちいち裏切るところが面白い。

閑話休題。
地図の中の鳥居マークは自動的に赤い丸印をつける癖があるのだが、どうもこの神社は行ったことがないような気がする。
確かめるためにそこに向かった。
期待していなかったのだが……ん? いるねえ。立派なのが。


山の裾にある神社。社殿前から下の道路側を見る


文政年間の燈籠なんかがあって、なかなか古そうな神社


右の阿像が角、左の吽像が宝珠。へえ~、このへんでは珍しい宝珠狛犬だ


鬣は長く、この点は江戸タイプ風。走り毛の位置には渦巻き紋様


胸に刻まれたこの模様は何か意味があるのか?


とにかく尾が面白い。阿像の角も立派


吽像の尾も同じ形。先が4つに割れている


左側の吽像に宝珠


右の阿像には角


「諸職画鑑」に記載されている「間違い宝珠型」だ


ずっしりしていてなかなかの名品


いい狛犬だ。名品!


明治40年の建立。1907。100年以上前。明治も遠くなりにけり


今市川原町石工 石川鶴吉  名前もいいね。「ふり向くな鶴吉」っていう時代劇があった。音楽は樋口康雄師匠


摂社には仏像2体


享保20年 1735年。300年近く前からここに鎮座しているのだね


電柱を挟んで前後に配置。なんとも奇妙な……







こんなEWIの世界があった! 『Digital Wabi-Sabi』 CDより高音質の24bit無圧縮WAVファイルで先行発売
iTunesストア、アマゾンMP3などでは2014年9月6日より発売予定

『デジタル・ワビサビのすすめ 「大人の文化」を取り戻せ』
デジタル・ワビサビのすすめ
大人の文化を取り戻せ
(講談社現代新書)
デジタル・ワビサビのすすめ   大人の文化を取り戻せ
(講談社現代新書) 760円+税 

人間関係、音楽、写真、アート……デジタルで失った文化を、デジタルを使いつくし、楽しみつくすことで、取り戻す!
スティーブ・ジョブズの魂、ジャック・ドーシーの哲学  ──共通するのは、日本発の「ワビサビ」の精神だった
リタイア世代の「地域デビュー」にも大いなるヒントに
★New! 「現代新書カフェ」にロングインタビュー記事掲載
アマゾンで購入 こちら       詳細案内はこちら



更新が分かるように、最新更新情報をこちらの更新記録ページに極力置くようにしました●⇒最新更新情報
デジタル・ワビサビ



一つ前の日記へ一つ前へ |     Kindle Booksbooks      たくきの音楽(MP3)music      目次へ目次      takuki.com homeHOME           | 次の日記へ次の日記へ




★ドキュメンタリー映画『スレッショルド:福島のつぶやき』 ついに完成! 日本公開は2015年の予定


↑予告編その2(左下の▲再生アイコンをクリックすると再生されます)



●プロジェクトの紹介サイトは⇒こちら
-->


たくき よしみつのアルバム MP3ダウンロード
たくき よしみつ のアルバム (MP3ダウンロード)
クリックした先で試聴できます



オリンパスXZ-10
のぼみ~日記の写真は主にオリンパスXZ-10で、他にソニー NEX-5R+SONY 50mm/F1.8 OSS、フジフィルムX-S1 などでも撮っています


アマゾンKindleでたくきの過去の作品がほぼすべて読めます⇒Go!

音楽アルバム『ABUKUMA』

iTunesストアで試聴する 『ABUKUMA』(全11曲)
7年間過ごした阿武隈に捧げる自選曲集。全曲リマスター。一部リミックス。新録音『カムナの調合』弾き語りバージョンも収録。
アマゾンMP3、iTunesストア、キメラなどから販売中。

⇒こちらからどうぞ
⇒ライナーノートはこちら



「福島問題」の本質とは何か?


『3.11後を生きるきみたちへ 福島からのメッセージ』(岩波ジュニア新書 240ページ)
『裸のフクシマ』以後、さらに混迷を深めていった福島から、若い世代へ向けての渾身の伝言

第1章 あの日何が起きたのか
第2章 日本は放射能汚染国家になった
第3章 壊されたコミュニティ
第4章 原子力の正体
第5章 放射能より怖いもの
第6章 エネルギー問題の嘘と真実
第7章 3・11後の日本を生きる

今すぐご注文できます 
アマゾンコムで注文で買う
⇒立ち読み版はこちら
裸のフクシマ  『裸のフクシマ 原発30km圏内で暮らす』(講談社 単行本352ページ)
ニュースでは語られないフクシマの真実を、原発25kmの自宅からの目で収集・発信。驚愕の事実、メディアが語ろうとしない現実的提言が満載。

第1章 「いちエフ」では実際に何が起きていたのか?
第2章 国も住民も認めたくない放射能汚染の現実
第3章 「フクシマ丸裸作戦」が始まった
第4章 「奇跡の村」川内村の人間模様
第5章 裸のフクシマ
かなり長いあとがき 『マリアの父親』と鐸木三郎兵衛

今すぐご注文できます 
アマゾンコムで注文で買う
⇒立ち読み版はこちら




ガバサク流が推すデジカメ オリンパスXZ-10 Stylus1 パナソニックLX7、ソニー NEX-5R

詳しくは⇒こちら

たくき よしみつの本 出版リストと購入先へのリンク  デジカメと写真撮影術のことならここへ! ガバサク道場


HOMEへ 狛犬ネット入口目次へ





-->
Google
nikko.us を検索 tanupack.com を検索