2012/09/25

お留守番




助手さんがいないので、のぼるがいつもより甘えてくる。
で、今日はいつもより甘えているのぼみ~を置いて、百合丘へ。これが最後のバネットバンでの荷物運び出しにしたい。

2012/09/26


荷物の運び出し終盤に突入。
昨年3月26日に家に救援物資を積んで「一時帰宅」したときに作った表示板?が出てきた。
あのときはニシマキさんの自然山通信事務所の社長からガソリン携行缶2つもらって積んでいったのでした。
届けた中で、ガソリンが一番喜ばれたっけ。

午前中、ここの処分を手伝ってもらうことにした工務店さんが、自社の不動産部門の人を連れてやってきた。
「これで、ずいぶん運び出した後なんですよね? それでも、普通の家の倍の量はありますね」
と、半ば呆れ顔。

二人が帰って、ラジオからは川内村「あれこれ市場」からの生中継が流れている(テレビを運び出してしまっているので、避難袋に入っていたラジオをつけている)。
商工会長のしげるさんが、原稿棒読みが見て取れるような調子での村の紹介。
しかしまあ、いやがうえにもあの当時の混乱ぶり、不安と緊張に包まれた日々が思い出されるのであった。
さあ、片付けの続きしないと、今日中に戻れない。

仕事机の一番大きな引き出しの中身、ようやく空にした。
ほとんど段ボールに移し替えただけだけど。亡くなってしまった人からの手紙とか、やっぱりポイッと捨てる気になれない。
永井明さん、松下竜一さん、井津佳士先生、穴吹史士さん、上杉千郷さん、叔母、お袋……。
名前の分からないかたからの手紙もたくさん出てきた。かつてのファン?からの手紙が多かった。
まったく無名のKAMUNAの『Orc's Grief』がNHKのBSで流れていた頃にもらったもの、あるいはそれより前、タヌパック最初のCD『狸と五線譜』に対しての熱烈なファンレター。小説への熱心な感想文とか……。
売れない売れないと愚痴り続けてきた人生だけれど、多くの人たちに支えられてきたんじゃないか、おい。
売れない売れないと恨み言を言うこと自体が驕りなのだと、今にして気がつく愚かな私。
これはみんな日光に持って行きますよ。
また押し込んでしまうけれど、ときどき今日の気持ちを思い出しながら、新しい作品を創ろう、ということで。

2012/09/28

洗浄便座

午前中、洗浄便座の出張修理(後から購入したパナソニックのほう)が来て、修理。
漏電ランプが点きっぱなしになって動作不能という故障。昨日から。原因はパイプが結露して、そこから湿気が入り込んで基盤がショート、ということらしい。
それって設計ミスというか、リコールでは? でもまあ、電話して翌日に出張修理に来てくれるあたりはさすがに日本国。保証書も見ず、当然の無料修理だった(ユニットは丸ごと交換で、内部の湿気対策をしたと言っていた)。
こういうときの無償修理というのも、日本ではあたりまえと思ってしまうけれど、他国ではどうなんだろう。
それにしても、洗浄便座。どうも耐久性・信頼性では先駆者のTOTOにはかなわないような……。
水圧や噴射角度なども、TOTOは社員ひとりひとりに実際使ってもらって細かくモニターしたという開発史を持っている。後発メーカーと同じにされてはプライドが許さない、というところか。
まあ、うちだって、お金持ちなら、TOTOに敬意を払って購入するけれど、価格が倍くらいちがうからなあ……。
ちなみに最初に購入した東芝製のはまだ壊れていない(そんなに簡単に壊れては困るが)。
助手さんは、東芝のやつは水圧が高すぎるし、ビデの位置がおかしい、と言っている。僕は水圧は全然OK。このくらいじゃないと洗った気がしない。ビデの位置云々は……全然分からないなあ、こればっかりは……。
僕としては、東芝の一番安いやつを一推し。この価格で脱臭機能も付いているのは東芝だけ。デザインもいちばんよいと思う。

その後、バネットバン最後のご奉公で川内村へ荷物を運搬。日帰り往復。

毎回毎回、矢板北PAでステーキ丼とラーメンでは飽きるか、ということで、上河内SAのレストランは? ということになったのだが、どういうわけか平日なのに満席。しかも、高い。矢板北では750円のステーキ丼が、ここでは1400円くらいする。やっぱりこれはないなあ、ということで、今日もまた矢板北へ。


矢板北PAにて 青春しているなあ……いいなあ……でも、彼らの
未来は明るいのか? なんて、どうしても考えてしまう今の日本


ステーキ丼……と思ったら、新メニューで牛はらみ丼(650円)というのができていた。
それを頼む。
助手さんはさんざん迷った末に野菜ラーメン。野菜を取りたいのだけれど、味噌味は嫌だ……ということで悩んでいたようだ。
じゃあ、厨房に「醤油味でお願い」って頼めばいいじゃん、と言ったら、そんな図々しいことできないみたいな素振りだったので、僕が代わりに言ったら、すぐに「はい。できます」と。
で、出てきた醤油味の野菜ラーメンもとっても美味だった、とのこと。
はらみ丼も肉が軟らかくてGOOD。ステーキ丼より100円安いのに冷や奴までついてくる。
やっぱり高速道路での食事は企業がやっているSAより、地元のおばちゃんが厨房で心を込めて作っている小さめのPAのほうが満足度が高いね。

新メニューの牛はらみ丼 650円 満足~


通るたびに、ちょっとずつ線量は下がっているように思う


でも、毎回このへんでぼんっと上がる。ホットスポットらしい
あとは那須高原SAの前後がやや高め。白河ICの手前あたりでも狭いホットスポットがある感じ


ドイツ製のガンマスカウトは非常に敏感に反応する。RADEXの安いほうは反応が緩慢で、時間差が出る


「ガバサク流」が推すデジカメ パナソニックLX7、LX5、ソニー RX100、フジ X-S1

詳しくは⇒こちら

たくき よしみつ 新譜・新刊情報

音楽アルバム『ABUKUMA』

iTunesストアで試聴する 『ABUKUMA』(全11曲)
7年間過ごした阿武隈に捧げる自選曲集。全曲リマスター。一部リミックス。新録音『カムナの調合』弾き語りバージョンも収録。
アマゾンMP3、iTunesストア、キメラなどから販売中。

⇒こちらからどうぞ
⇒ライナーノートはこちら

『3.11後を生きるきみたちへ ~福島からのメッセージ』(岩波ジュニア新書)


『3.11後を生きるきみたちへ 福島からのメッセージ』(岩波ジュニア新書 240ページ)
『裸のフクシマ』以後、さらに混迷を深めていった福島から、若い世代へ向けての渾身の伝言

第1章 あの日何が起きたのか
第2章 日本は放射能汚染国家になった
第3章 壊されたコミュニティ
第4章 原子力の正体
第5章 放射能より怖いもの
第6章 エネルギー問題の嘘と真実
第7章 3・11後の日本を生きる

今すぐご注文できます 
アマゾンコムで注文で買う
⇒立ち読み版はこちら
裸のフクシマ  『裸のフクシマ 原発30km圏内で暮らす』(講談社 単行本352ページ)
ニュースでは語られないフクシマの真実を、原発25kmの自宅からの目で収集・発信。驚愕の事実、メディアが語ろうとしない現実的提言が満載。

第1章 「いちエフ」では実際に何が起きていたのか?
第2章 国も住民も認めたくない放射能汚染の現実
第3章 「フクシマ丸裸作戦」が始まった
第4章 「奇跡の村」川内村の人間模様
第5章 裸のフクシマ
かなり長いあとがき 『マリアの父親』と鐸木三郎兵衛

今すぐご注文できます 
アマゾンコムで注文で買う
⇒立ち読み版はこちら







一つ前の日記へ一つ前へ  abukuma.us HOME    takuki.com HOME      次の日記へ次の日記へ

よいお買い物研究所

放射線量計 デジカメ 洗浄便座 テレビ あえてiPod 大人の楽器
解説は⇒こちら 解説は⇒こちら 解説は⇒こちら 解説は⇒こちら 解説は⇒こちら 解説は⇒こちら



↑タヌパックの音楽CDはこの場で無料試聴できます
Flash未対応ブラウザで、↑ここが見えていない場合はAmazonで試聴可能



たくき よしみつの本 出版リストと購入先へのリンク  デジカメと写真撮影術のことならここへ! ガバサク道場

  タヌパックブックス

狛犬かがみ - A Complete Guide to Komainu

狛犬かがみ A Complete Guide to Komainu

(バナナブックス、1700円税込)……  オールカラー、日英両国語対応、画像収録400点以上という狛犬本の決定版。25年以上かけて撮影した狛犬たちを眺めるだけでも文句なく面白い。学術的にも、狛犬芸術を初めて体系的に解説した貴重な書。
アマゾンコムで注文で注文


HOMEへ 狛犬ネット入口目次へ



  タヌパックスタジオ本館   ギターデュオKAMUNA   あぶくま狛犬札所60番巡り   日本に巨大風車はいらない 風力発電事業という詐欺と暴力
Google
abukuma.us を検索 tanupack.com を検索