10/04/29の2

仲五桜咲く

2日、雨が続いてジョンのお散歩ができなかった。今日も空模様が怪しいが、3日連続だと可哀想なので、お散歩に……と家を出た途端に降ってくる。意地悪な空。
ジョンは大騒ぎ。2日間つながれっぱなしだったからねえ。
ようやく仲五桜が咲いたが、まだ満開とまではいかない。

故・仲五さんちの田圃に、アカガエルが大量に産卵していた。雨で水が溜まっただけなので、これも数日後には干からびてしまう運命。

雨がぱらつく中、山の中の桜を散策

ストロボ強制発光で真下から


他の木と交錯しているところが、山の桜の妙味か


ストロボ強制発光


ストロボなし


今年はとにかく春が遅い。もうすぐ5月だというのに、山はまだ緑が芽吹いていない。これは冬の景色に近いよねえ。

買い物月間終了


今月はものすごい勢いで買い物をした。銀行の無料送金回数10回、ゆうちょ口座間の無料送金回数5回を使い切ってしまった。
しかし、そろそろ打ち止め。
スタジオのアンプは、結局、6000円ちょっとで購入したテクニクスの古いプリメインアンプで我慢することにした。いいアンプを入れたところで、この部屋ではいい音はしないから。
ヘッドフォンをつなぐことを考えると、音がダメでもプリメインアンプのほうが楽ではあるし。

ただ、外付けのエフェクター類などがぐちゃぐちゃなので、安い板を買ってきて木製のラックを作った。
ガッチリ作ってしまうとケーブルの差し替えがやりづらいので、こんな感じで。

これは譜面やマニュアル類を整理するために作ったラック


収納するのにまた一苦労……


やだねえ、ケーブル地獄


なんとか収まったかな
買い物月間最後の買い物は、スカパー!HDのチューナー(中古)と新しいハードディスク録画機。
従来型スカパー!からスカパー!e2に変更して、CSアンテナを取っ払ってまだ2年も経っていないと思うが、結局、スカパー!e2は使えなかった。
パラボラアンテナ2個、スカパー!用のチューナーは別だてで、いちいち外部入力経由で選局しないといけない不便さから、BSアンテナで受信でき、テレビと録画機にチューナーが内蔵されているスカパー!e2に乗り換えたのだが、これは誤算だった。
テレビと録画機と、別々にB-CASカードを入れている環境では、テレビにチューナーが内蔵されていても、スカパー!e2を受信できないからだ。契約しているB-CASは、録画するためには録画機側に入れるしかなく、録画機が録画中はスカパー!e2を受信できない。テレビ側のチューナーで受信するためにいちいちB-CASカードを抜き差しして入れ替えるなんてことはありえないし。
であれば、外部チューナーのほうがテレビと録画機に同時に信号を送れる分、まだマシではないかということになった。
高画質チャンネルも多いし。
でも、今までの録画機では、スカパー!e2を高画質録画できない(入力にHDMIがない)ので、録画機を買い換えることにした。ヤフオクで、新品を、通販最安ショップより3000円ほど安く落札。
幸い、CSアンテナはまだ倉庫に残っていたが、取り付けステーをしょうかん宅にあげてしまったので、ステーだけ購入。
スカパー!HDのチューナーはレンタルでもいいかとも思ったのだが、結局、中古を買った。
今月最後の散財。
まだ届かない。連休あけになるのかなあ。

それにしても、地上波を高画質で受信できる日はまだまだ通そうだ。
BSで流せばいいだけのことなのに、本当に腹が立つ。


……夜、録画してあった『ほぼ自給自足! 井海さん一家の暮らし』(福島放送)を見た。
二度ほどセッションをしたことがあるカリンバ奏者・DaGOさん一家を1年間地元のテレビ局が追いかけたという番組。
DaGOさんちにはまだ行ったことがなかったので、テレビで初めて家と暮らしぶりを知った。去年の4月20日に第二子を自宅出産していたのね。ということは、大塚家の彩來ちゃんとほとんど同じじゃないの。
僕の周りにはこんな人たちばっかり。家を自分で造るのはあたりまえ。自宅出産もあたりまえ。それを夫が写真やビデオに収めちゃうのも同じ。
まあ、DaGOさんとこに比べたら、スカパー!e2からHDに乗り換えるだのなんだのと言っているうちは、どうしようもなく都会ズレしているんだわねえ。
テレビなんてどうでもいい、と言えばそれまで。世の中の不誠実さにいちいち腹を立てていても、人生は豊かにならない。
ゆったり生きていこうと思っても、ついついのめり込むし、怒り狂う。それがあたしの人生なんだろな。
おばか犬ジョンとのお散歩とか、カエルの卵救出作戦とか、そういうのでようやくバランスがとれているんだろう。




『テレビが言えない地デジの正体』(ベスト新書) BS17(難視聴対策BSチャンネル)になぜスクランブル(暗号化)をかけるのか!

テレビが言えない地デジの正体』(ベスト新書 発売中)

ハイクオリティメディアのBSを通販番組のゴミ捨て場にしたのは誰か? 欧米は「地デジ化」したのではなく、「デジタル放送化」したのである。地デジ化で困る人たちはこんなにいる。地デジテレビでアナログ画質を見続けなければならない人たちとは……?
伝えられていない驚くべき真実がいっぱい。テレビに騙されることなく「仕組み」を知って、賢く対処するための本。
すでに買い換えた人も、これからの人も必読。 地デジの嘘、錯覚、思いこみから、現実的な現代テレビ購入術まで、巷で言われている曖昧な情報を一掃し、クリアな見通しを提示。これで「テレビへのもやもや」が消える。
★立ち読み版はこちら

今すぐご注文できます 
アマゾンコムで注文で買う    bk1で買うbk1で買う    

一つ前の日記へ一つ前へ    目次へ          次の日記へ次へ



『デジカメに1000万画素はいらない』(講談社講談社現代新書)

『デジカメに1000万画素はいらない』

(08.10/講談社講談社現代新書、940円+税)……   デジカメ業界最大のタブーに切り込んだ問題の書。やさしく興味深く読み進め、読み終わったときには自然と写真がうまくなっているという二度おいしい本。サンプル写真はすべてカラーで収録。
立ち読み版へ!立ち読み版ページへ

アマゾンで注文!アマゾンコムで注文で注文




その他、たくき よしみつの本の紹介はこちら

日本に巨大風車はいらない 風力発電事業という詐欺と暴力