08/08/30

あちこち修復工事(2)


午前中の作業でここまで進んだ。


大きな石をいくつも川に入れて、流れを元に戻す


穴が空いていたところはこんな感じで塞いでいる


反対側から見たところ


これだけ大きな石をいくつも運んでくるのは大変だっただろうなあ。
ガードレールの廃材なども活用されている。こうした廃材や石などは、全部親方が自分でストックしてあるものだそうで「ただでいい」と言われた。
ほんとにただでいいのかしら。びっくり。
ここまで運ぶだけでも大変だろうに。
重機と大型トラックはレンタルらしい。
公共工事などではこうした廃材利用というのはまず考えられないだろう。ということは、全国で行われている土木工事の多くで、廃材再利用は進んでいないのだろうな。
道路財源問題を論じるときには、こうした要素も考える必要があるんじゃないかと思う。
道路の必要性よりも、補助金、助成金を使うことが目的化している工事とか、安くする工夫がまったく考えられていない工事とか、いっぱいある。再利用するということは、資材商にとってはお金が入ってこないことだから、困るわけで、お金を使うことが目的化している工事ではありえない。
道路とはなんなのか。おおもとに戻って考えれば、何が問題で、どうすればいいのかはおのずと見えてくる。金を出す側も使う側も、そのおおもとの目的を忘れているから変なことになる。

一つ前の日記へ一つ前へ    目次へ     >>阿武隈図鑑へ<<     次の日記へ次へ

★タヌパック音楽館は、こちら   ★阿武隈情報リンクは、こちら

裏技デジカメ術

裏技デジカメ術 "納得の写真"が撮れる!直せる!作れる!

(06.12/青春新書インテリジェンス、940円+税)……  300点を超すカラー写真画像をサンプルにして、デジカメの撮影から加工・活用まで、これ1冊で楽々マスターできる。コンパクトなサイズにぎっしり詰まった「目から鱗」の数々。写真を見ているだけでも楽しめます。

アマゾンで注文!アマゾンコムで注文で注文


ギターデュオ KAMUNA  virtual singer Zag